ゴムシート 天然ゴム(NR)シート<65>
一般パッキン・敷きゴム ・各種緩衝材に 械的強度・耐摩耗性に優れる
天然ゴム(NR)シートは、機械的強度、耐摩耗性、動的特性などに優れていることから、タイヤをはじめ、各種一般用パッキンおよび防振ゴムとして広く使われています。耐候性に弱いため屋外には向いていません。詳しくはカタログをダウンロード、もしくはお問い合わせください。
- 企業:株式会社扶桑ゴム産業 ゴム通グループ
- 価格:応相談
1~15 件を表示 / 全 26 件
一般パッキン・敷きゴム ・各種緩衝材に 械的強度・耐摩耗性に優れる
天然ゴム(NR)シートは、機械的強度、耐摩耗性、動的特性などに優れていることから、タイヤをはじめ、各種一般用パッキンおよび防振ゴムとして広く使われています。耐候性に弱いため屋外には向いていません。詳しくはカタログをダウンロード、もしくはお問い合わせください。
様々な環境で広く使用。耐候性、耐オゾン性、耐熱性に優れ、耐油性にも良好
クロロプレンゴムは耐候性、耐オゾン性、耐熱性などに優れ、耐油性にも良好なため、様々な環境で広く使われています。詳しくはカタログをダウンロード、もしくはお問い合わせください。
耐磨耗性や、耐侯性・反発弾性・耐油性に優れ、衝撃による破壊を受けにくいため、機械的強度が必要な部品に適しています。硬さ70です。
ウレタンゴムは耐摩耗性・耐候性に優れています。大きな荷重負荷能力があり、また優れた反発弾性をもっています。高硬度で伸びが大きいため、衝撃による破壊を受けにくいゴムです。耐寒性に優れ、-25度においてもゴム弾性および機械的強度を有します。硬さ70はポリエステル系です。特徴としては、耐油性、耐摩耗性に優れています。耐油性に関してですが、特に鉱物油(軽油、重油、ガソリン)に対して優れています。ただし常温での使用に限ります。また、加水分解されやすいため、高温多湿な環境での使用は避けてください。 切削加工も承ります。詳しくはお問い合わせください。
ゴム専門辞書サイトへ『ゴムペディア』のご紹介です
ゴムの百科事典『ゴムペディア』のご紹介です。 ・ゴムの素材 ・ゴムの種類 ・天然ゴム関係 ・合成ゴム関係 ・ラテックス関係 ・配合剤 ・ゴムの性質 ・ゴムの加工 など。ゴムに関する情報が満載です。詳細は下記リンクより。
動画で説明!年刊ゴムツー 蛇腹編
ゴムのブーツ・蛇腹はゴム通へ。(gomu.jp)ゴム製品のカスタム加工を承ります。
耐磨耗性、反発弾性、耐侯・耐水・耐寒性に優れ、衝撃による破壊を受けにくいため、機械的強度が必要な部品に適します。硬さ90です。
ウレタンゴムは耐摩耗性、耐候性に優れています。大きな荷重負荷能力があり、また優れた反発弾性をもっています。高硬度で伸びが大きいため、衝撃による破壊を受けにくいゴムです。耐寒性に優れ、-25℃においてもゴム弾性および機械的強度を有します。 「硬さ90」は、「ポリエーテル系」です。ポリエーテル系ウレタンゴムの特徴としては、ポリエステル系ウレタンゴムに比べて、耐水性、耐寒性に優れます。 切削加工も可能です。お気軽にお問い合わせください。
耐熱、耐寒、耐オゾン、絶縁性に優れ、生理的に安全なので、医療・食品関連から電子機器関連まで広く使えます。カラー、硬さも豊富です。
カラーシリコーンゴムは、4色(赤・青・黄・緑)のカラーバリエーションのあるシリコーンゴムです。 耐熱性、耐寒性、耐オゾン性、電気特性(絶縁性)に優れ、生理的にも安全なので、医療関連機器、食品関連機器をはじめ、電子機器関連、耐熱性の必要な場所にも多く使用されています。4色のカラーバリエーションがあるので、ラインや使用機械によって色を変えることにより、使用部位の判断の簡易化に適しています。また、8種類の豊富な硬さもご用意しており、用途に合わせてお使いいただけます。 <特長> ・優れた耐熱性、耐寒性、耐オゾン性、電気特性(絶縁性) ・生理的に安全 ・医療関連、食品関連、電子機器関連等、幅広い業界で採用 ・4色のカラーと8種類の硬さの豊富なバリエーション オーダーメードも可能です。 詳しくはお問い合わせいただくか、商品ページ及びカタログをご覧ください。
振動・衝撃吸収性に優れ、外力を受けてもほとんど反発せずにエネルギーを吸収するため、制振・防振・静音化に役立ちます。硬さ32です。
制振ゴム ハネナイトGP-35Lは振動・衝撃吸収性に優れた制振ゴムです。 外力を受けても、ほとんど反発せずにエネルギーを吸収し、物を落としても跳ね返らない性質を持つ他、制振・防振・静音効果があるため、様々な機器の振動や音をシャットアウトするクッション材として活躍します。 <特長> ・常温域(5〜35℃)で優れた制振性能 ・反発弾性は10%未満 ・GP-Lはハネナイト中最高の制振性能 ・優れた加工性があり、一般ゴム同様の成形が可能 ・金属との強力な接着も可能 ・シート材の切断、打抜加工もOK ・環境関連物質対応済(RoHS指令) 内外ゴム株式会社製 詳しくはお問い合わせいただくか、製品ページ及びカタログをご覧ください。
耐候性と緩衝性があるので、緩衝材やシール材、ウェザーストリップなど様々な用途で使用されるフ形の汎用ゴム紐です。
フ形ゴムは、受注生産のフ形の汎用ゴム紐です。 耐候性、緩衝性があるので、緩衝材やシール材、ウェザーストリップなど様々な用途で使用されています。 <特長> ・耐候性 ・緩衝性 ・RoHS 詳しくはお問い合わせいただくか、製品ページをご覧ください。
耐候性、緩衝性があるので、引き戸などの扉の当たり面に取り付け、衝撃や音を緩和する緩衝材やウェザーストリップとして使われています。
戸当たりゴムは、引き戸などの扉の当たり面に取り付けるゴム部品です。 耐候性、緩衝性があるので、引き戸などの扉の当たり面に取り付け、衝撃や音をやわらげる緩衝材やウェザーストリップとして使用されています。 一部の製品は受注生産品です。 <特長> ・耐候性 ・緩衝性 ・音を和らげる 詳しくはお問い合わせいただくか、製品ページをご覧ください。
耐候性、緩衝性があるので、緩衝材やシール材、ウェザーストリップ等の用途で使えます。鉄板やガラス等の縁、コーナーの保護に適します。
玉付溝ゴムは、玉付溝形の汎用ゴム紐です。 耐候性、緩衝性があるため、緩衝材やシール材、ウェザーストリップなど様々な用途で使用されています。鉄板やガラスなどの縁、コーナーの保護に最適です。 <特長> ・耐候性 ・緩衝性 ・RoHS 詳しくはお問い合わせいただくか、製品ページをご覧ください。
耐候性、緩衝性があるので、緩衝材やシール材、ウェザーストリップ等、幅広く使えます。鉄板やガラス等の縁、コーナーの保護に最適です。
玉なし溝ゴムは、玉なしの溝形の汎用ゴム紐です。 耐候性、緩衝性があるため、緩衝材やシール材、ウェザーストリップなど様々な用途で使用されています。鉄板やガラスなどの縁、コーナーの保護に最適です。 <特長> ・耐候 ・緩衝 ・RoHS 詳しくはお問い合わせいただくか、製品ページをご覧ください。
耐候性、緩衝性があるため、緩衝材やシール材、ウェザーストリップ等様々な用途で活躍。鉄板やガラス等の縁、コーナーの保護に適します。
差し込みゴムは、様々な用途で使用される汎用ゴム紐です。 耐候性、緩衝性があるため、緩衝材やシール材、ウェザーストリップなど様々な用途で使用されています。鉄板やガラスなどの縁、コーナーの保護に最適です。 <特長> ・耐候性 ・緩衝性 ・RoHS 詳しくはお問い合わせいただくか、製品ページをご覧ください。
耐候性、耐熱性、耐寒性、絶縁性、緩衝性を持っているので、緩衝材やシール材、ウェザーストリップなど様々な用途で使用されています。
a型シリコーンゴムは、a型(巴型と呼ばれることもあります)の断面形状をしたシリコーンゴムです。 耐候性、耐熱性、耐寒性、絶縁性、緩衝性を持っているので、緩衝材やシール材、ウェザーストリップなど様々な用途で使用されています。2種類の断面形状と豊富な長さを取り揃えております。 <特長> ・耐候性 ・耐熱性 ・耐寒性 ・絶縁性 ・緩衝性 ・RoHS 詳しくはお問い合わせいただくか、製品ページをご覧ください。
薄さと安定した品質で、半導体関連や弱電関連用途のシリコーンゴムシート等、幅広く使えて便利です。厚み、硬さの種類も豊富です!
「シリウス」は、厚みが薄く厚みの寸法公差など品質の安定性のあるシリコーンゴムシートです。 半導体関連や弱電関連用途のシリコーンゴムシートとして、精密機械業界などで幅広くお使いいただいております。 硬さのバリエーションや粘着テープ付タイプ、高引裂きタイプや導電性・帯電防止タイプなど様々な種類があります。用途に合わせてお選びください。 <特長> ・極薄と高い品質の安定性 ・半導体関連や弱電関連の業界で幅広く採用 ・厚み、硬さ、電気特性など、豊富なバリエーション オーダーメードも可能です。 詳しくはお問い合わせいただくか、商品ページ及びカタログをご覧ください。