循環熱風ヒートポンプ エコサーキット・エコサーキット 100
ヒートポンプで最高100℃熱風供給
◆概要 従来のヒートポンプでは困難であった熱風の循環加温。循環熱風ヒートポンプ「エコサーキット」は、 業界で初めて小温度差(5~10℃)の循環加温(~100℃)を実現しました。 プロセス冷却に用いる冷水や排熱、井水などの再生可能エネルギーを有効活用し、乾燥や加熱に必要な空気を高効率に供給できる画期的なヒートポンプです。エコサーキットは火気を使わずに熱風をつくります。さらに熱風と同時にできた冷水は、空調・プロセス冷却に活用できます。各種乾燥や加熱ニーズに、CO₂削減・省エネルギー・省コストでユーザー様のご期待に応えます。 ◆選ばれる理由 火気を使わず空気を加熱 工場で求められる年間加熱に対応し、火気を使わず、室温を高温に一定保持することができます。そのため夜間の自動運転も安心です。ヒートポンプ方式のため従来方式(スチーム加熱等)に比べ、エネルギーコストとCO₂排出量に差がつきます。さらに、水熱源方式のため、プロセスの冷却用途にチラーとして冷熱を供給でき、1台で加熱と冷却の2役を担います。また、地球温暖化係数1以下のグリーン冷媒を採用し、環境への影響を小さく抑えます。(GWP<1、ODP=0)
- 企業:株式会社前川製作所
- 価格:応相談