【銀行・ATMに】詐欺被害防止!携帯で通話している人をお知らせ
既存の監視カメラに「通話検知機能」をプラス。ATM詐欺の水際防止をサポートします
携帯電話で指示を出しながら巧妙に振り込みを誘導する ATM詐欺を防止するため、監視カメラがサポート。 ATMで通話をしている人を検知しアラートを出すことで従業員からお客様へのリアルタイムなお声がけを促します。 〈どんな製品?〉 「通話検知機能」をもつ画像分析サーバー『SMARTBOX』を ネットワークカメラシステムにプラスするだけ。 既設のネットワークカメラシステム(※)にも接続可能なので、導入しやすい! ※ONVIF対応のみ 〈どう使う?〉 カメラの画角内で人が携帯電話で通話をし始めると、 ブザーやライト(※)で事務所・店舗のスタッフへお知らせ。 リアルタイムで効率的なお客様へのお声がけを可能にし、犯罪の水際防止の一助となります。 また、検知した瞬間前後10秒の映像を保存、後からでも確認が可能です。 ※オプション 〈こんな使い方も!〉 画像分析サーバー『SMARTBOX』は、「通話検知」だけではなく、様々な検知機能も搭載。 カメラ設置場所によって機能を組み合わせて使うことが可能です。 ■主な機能 ・マスク未着用検知 ・喫煙検知 ・転倒検知 ・喧嘩検知
- 企業:アドワー(旧エルモケイグランデ)株式会社
- 価格:応相談