幅広・長尺複合シート(人工芝生地+ゴム樹脂/ウレタン)
最大4m幅!高強度複合材の製造可能
■人工芝(人工芝生地+ゴム系樹脂/ウレタン) ・人工芝生地にゴム系樹脂/ウレタンを塗布。樹脂配合を最適化する事でテニスコートや運動場でも使用できる高強度複合材となっている。 ・最大4m幅、総厚10~20mm(ゴム系樹脂/ウレタン厚1~2mm) ・実績:テニスコート・サッカー・運動場・景観用人工芝
- 企業:山本産業株式会社
- 価格:応相談
1~15 件を表示 / 全 24 件
最大4m幅!高強度複合材の製造可能
■人工芝(人工芝生地+ゴム系樹脂/ウレタン) ・人工芝生地にゴム系樹脂/ウレタンを塗布。樹脂配合を最適化する事でテニスコートや運動場でも使用できる高強度複合材となっている。 ・最大4m幅、総厚10~20mm(ゴム系樹脂/ウレタン厚1~2mm) ・実績:テニスコート・サッカー・運動場・景観用人工芝
様々な素材を張り合わせることが可能なウレタンコーティング
◯発泡ウレタンによる貼り合わせコーティング ■不織布、繊維/樹脂シート、紙、金属箔等の基材同士の貼り合せ可能 ■基材+樹脂コーティングも可能 ■最大4m幅の比較的幅広対応が可能
最大2~4m幅の幅広・長尺が可能!紙と、樹脂・積層材の自由な組み合わせで様々な複合材を製造しご提供
■紙+ウレタン カーペットや、マット・人工芝等の床材、建築・土木資材等の複合材を製造しています。 インテリアからスポーツ・アミューズメント、自動車・鉄道・航空、生活用品、建築・土木等様々な業界と取引があり、幅広・長尺の各種複合材の製造が可能なラインを複数保有しています。 これらの設備を活用し、金属箔と、樹脂・積層材の自由な組み合わせで、様々な金属箔複合材を開発・量産できます。 最大2~4m幅の幅広・長尺が可能です。
PVC樹脂コーティングの最大2mの幅広にも対応!試作のご相談はお問い合わせまで。
複合材の製造に!PVC樹脂コーティングライン ■PVC樹脂を使用して様々な複合材を生産 ■最大2mの幅広対応 ■ラインスピード:最大約10m/min ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カーペット~産業資材等、様々な幅広の床材、複合材、緩衝材を生産可能!
〇PVC樹脂コーティングで複合材 ■PVC樹脂を使用して様々な複合材を生産 不織布、繊維/樹脂シート、紙、金属箔等の基材同士の貼り合せ可能。 基材+樹脂コーティングも可能。 最大2m幅の比較的幅広にも対応が可能。 開発や量産のご相談等、お気軽にお問い合わせください。
PVC樹脂コーティングを幅広のロールでご提供します。
〇幅広ロール対応可能PVC樹脂コーティングライン ■最大2mの幅広対応 様々な複合材、緩衝材の受託製造、加工、開発が可能。 4種類の特徴のある製造ラインの中でも比較的幅広のロール対応が可能。 開発や量産のご相談等、お気軽にお問い合わせください。
金属繊維、中空通水繊維、導通繊維等の特殊パイルと樹脂・積層材の自由な組み合わせで製造可能
■特殊パイル+PVC *特殊パイルは、金属繊維、中空通水繊維、導通繊維等 *樹脂と積層体の組み合わせで様々なユニークな複合材の製造が可能です。 *いずれも2~4m幅の幅広・長尺が可能です。 詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
金属繊維、中空通水繊維、導通繊維等の特殊パイルと樹脂・積層材の自由な組み合わせで製造可能
■特殊パイル+PE(ポリエチレンシート) *特殊パイルは、金属繊維、中空通水繊維、導通繊維等 *樹脂と積層体の組み合わせで様々なユニークな複合材の製造が可能です。 *いずれも2~4m幅の幅広・長尺が可能です。 詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
最大2m幅!樹脂シート複合シートが製造可能
工場や倉庫での吸油マット等 吸油マット(不織布+PE(ポリエチレン)シート+不織布) ・2種類の不織布をPE(ポリエチレン)シートで積層。表裏で異なる機能を確保 ・最大2m幅、総厚3mm(PEラミネート厚1mm
工場や店舗での使用実績がございます。
表層で油を吸着させ、且つ、裏層で床に対する滑り止め性を持たせる等、構造・機能について、お客様のご要望に応じて自由にアレンジ可能です。
オフィス等に施工する事で、床下からの循環空気を通過させることが出来るフィルターと床の機能を併せ持つ床材を提供できます
カーペット生地、貼り合わせ樹脂、裏材等構成する複合材の全てに通気性も持たせることで通気性の複合材を作ることが可能となりました。通気性度合い、構造等についてはお客様のご要望に応じて自由にアレンジ可能です。
最大4m幅の幅広・長尺ゴム系複合シートの製造
■ダストコントロール・車用オプションマット(カーペット生地+ゴム系樹脂) ・カーペット生地にゴム系樹脂を塗布 ・4m幅、総厚5~10mm(ゴム系樹脂厚1mm)(スリットも可能) ・実績:ダストコントロールマット、車用オプションマット ■4m幅の幅広・長尺ゴム系複合材の製造が可能(例)4m幅×30mの複合材ロール) ■ラインSP :最大8m/min(32平米/min)の製造が可能 ■要望に応じて難燃・撥水・抗菌・抗ウィルス機能も付加できる ■複合材料は不織布・生地・紙・金属箔・樹脂シート等巻けるものであれば何でも複合可能 ■複合材料は、国内及び海外メーカーからも調達可能 ■設計から試作・量産まで、ISO9001・14001を認証取得した国内一拠点で一貫対応 仕様についてのご相談や、試作、お見積りのご依頼など、お気軽にお問い合わせ下さい!
最大2〜4m幅広・長尺が可能!金属箔と、樹脂・積層材の自由な組み合わせで様々な複合材を製造可能!
■金属箔+PE(ポリエチレンシート) カーペットや、マット・人工芝等の床材、建築・土木資材等の複合材を製造しています。 インテリアからスポーツ・アミューズメント、自動車・鉄道・航空、生活用品、建築・土木等様々な業界と取引があり、幅広・長尺の各種複合材の製造が可能なラインを複数保有しています。 これらの設備を活用し、金属箔と、樹脂・積層材の自由な組み合わせで、様々な金属箔複合材を開発・量産できます。 最大2~4m幅の幅広・長尺が可能です。
最大2m幅Tダイラミネートを使用 車用止水性複合シート等製造
Tダイラミネートを使用した幅広・長尺複合材 止水マット(カーペット生地+PE(ポリエチレン)ラミネート) ・カーペット生地にPE(ポリエチレン)樹脂をラミネート状に貼り付ける事で止水性を確保 ・2m幅、総厚6mm(PEラミネート厚1mm) ・実績:車用止水性オプションマット
軽量床衝撃音LL35達成した防音複合シートです! 同時に、断熱、省エネ、衝撃吸収の効果もございます!
■特徴 (1)幅広×長尺の大面積の生産が可能 ・建材や土木資材も扱っているメーカーである為、幅広長尺もできます。 ・例えば幅2~4m×30mの長尺ロールなど (2)構造や機能は自由に設計可能 ・ウレタンや発泡樹脂、不織布を使い、構造を自由に設計できます。 ・抗菌、制菌、防汚、制電、滑り止め、撥水等の機能も追加できます。 (3)長年の実績により、最適解の製品開発 ・防音性、耐久性、重量、厚みのベストマッチングなご提案が可能です。 ■実績 ・戸建て、オフィス、福祉施設用の防音タイルカーペット ・構造:カーペット生地+不織布+PVC 滑り止め付き ・集合住宅用防音カーペット ・構造:カーペット生地+発泡ウレタン ■想定される用途 *防音の他に断熱や衝撃吸収の効果もあり、下記が適していると考えられます。 ・幼稚園、保育園などの教育施設 ・病院、介護施設、老人ホーム ・集合住宅 ・レジ裏、工場などの立ち仕事現場 ☆詳しくはPDFダウンロード、または弊社担当までお問い合わせください!