シートのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

シート(樹脂) - 企業1社の製品一覧

製品一覧

1~3 件を表示 / 全 3 件

表示件数

低スリップ機能付 ポリプロピレンシート『イーロン』

搬送用トレイに利用すれば、内容物の保護に効果を発揮!低スリップ機能を有していることから、ブロッキング性に優れます!

「イーロン」は、ポリプロピレン樹脂をベース層に、特殊樹脂を表層に持つ多層シートです。特殊樹脂面は低スリップ機能を有していることから、ブロッキング性に優れます。また、特殊樹脂面はポリスチレンシート等に比べ、耐磨耗性に優れ、搬送時等の磨耗による「粉」が発生しにくくなります。さらに、帯電防止機能を持つタイプもご用意があります。 【特長】 ■低スリップ機能を有していることから、ブロッキング性に優れる ■耐磨耗性に優れ、搬送時等の磨耗による「粉」が発生しにくい ■特殊樹脂面は艶消し状でしっとり感があり、汎用樹脂のプラスチック感とは異なる外観・手触り ■一般のポリプロピレンシートと、ほぼ同様の熱成形が可能 ■様々な分野での静電気障害に対応できる表面抵抗率を保持 ※詳細は資料請求して頂くか、ダウンロードからPDFデータをご覧下さい。 ※ストッパくんはオージェイケイ株式会社の登録商標です。

  • 樹脂器具・容器
  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

バリアシート『オーファンバリアNX』

ボイル・レトルト用途に優れた包材!

「オーファンバリアNX」は、従来のバリア容器はボイル・レトルト処理後に大きくガスバリア性が低下しましたが、当社の特殊ナイロンを使用したオーファンバリア「NX」は同処理後、従来のバリア容器と比較して、10倍のガスバリア性があります。 【特長】 ■食品品質劣化の一因、アスコルビン酸(ビタミンC)の減少も抑制 ■ボイル・レトルト処理後の内容物の変色を防止 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お問い合わせください。

  • その他梱包材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

PPバリアシート『オーファンバリアEX』

薄物・着色などの特注対応可能!PPベースのため耐熱性や耐寒性、水蒸気バリア性に優れます

『オーファンバリアEX』は、酸素バリア樹脂(EVOH)で酸素の 透過を大幅カットすることができるPPバリアシートです。 内容物の酸化劣化を抑え、賞味期限延長=ロングライフ化が可能で、 食品廃棄ロス(フードロス)削減により、環境の負荷低減やSDGsに貢献。           内容物の退色・変色(くすみ)を抑え、味や栄養素などの商品価値を ガードします。また、ガス置換、MAP包装容器に、中のガスを漏らしません。 【特長】 ■バリア層の厚み変更(バリア総厚み比:5%~10%)対応可能 ※他のバリア層比はご相談下さい。 ■色目:ナチュラル、白 対応可能 ■基層:一般、耐寒、超耐寒、耐熱など変更可能 ■薄物(0.25mm~)対応可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • そのほか消耗品
  • その他梱包材
  • 梱包資材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録