保護シート BIタイプ
薬剤を裏面へ透しません!
調製時の薬剤の飛沫やこぼれた薬剤を捕捉するために使用する保護シートです 厳重な三重構造(上部は4重構造)により万一、薬剤が飛び散った場合も裏面に透過しません
- 企業:株式会社日本医化器械製作所 本社
- 価格:1万円 ~ 10万円
1~4 件を表示 / 全 4 件
薬剤を裏面へ透しません!
調製時の薬剤の飛沫やこぼれた薬剤を捕捉するために使用する保護シートです 厳重な三重構造(上部は4重構造)により万一、薬剤が飛び散った場合も裏面に透過しません
耐薬品性は パーフロロエラストマー に相当します。
耐薬柔軟フッ素シートは、耐薬品性、耐熱性を求められる、従来のフッ素ゴム(FKM)や パーフロロゴム(FFKM)では実在しない極薄のゴムシートです。 耐薬柔軟フッ素シートは、多孔質PTFEとフッ素エラストマーの完全複合体なので、 非常に安定した製品です。耐久性や信頼性を必要とされる用途に適しています。
230℃環境下での使用が可能!耐薬品性、耐熱性などに非常に優れた製品
『IPF-9175』は、耐アミン性、耐溶剤性を大幅に向上させた 新しいタイプのフッ素ゴムです。 ケミカルプラントをはじめ、溶剤を使用する搬送機器や、 塗装関連設備などへの使用が可能。 強塩基やケトン系溶剤といった従来品では使用が困難な 環境でも、当製品なら使用できる可能性が広がります。 【特長】 ■耐溶剤性が非常に優れている ■耐アミン性(耐塩基性)が非常に優れている ■耐薬品性が非常に優れている ■耐スチーム性が非常に優れている ■耐熱性が優れている ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
プラスチックスポンジや吸水ポリマー不使用で高い吸水・保水性能を実現した次世代型吸保水紙です。
紙の吸水機能を高めた環境配慮製品です。 一般の紙がその紙の重さの2倍程度の吸水性能であるのに比べ、 当社開発品である「オークトル」は自重の4倍以上の吸水性を有しています。また、その吸水した水を保持する保水性も優れています。 その仕組みは、一般の紙が木材繊維の隙間に水を貯えるのに対し、「オークトル」は繊維自体に水を吸収・膨潤させて吸水性を高めています。 また、「オークトル」が吸水した水は、周りの環境湿度によって、紙があたかも呼吸している様に少しずつ蒸発して外に放出します。 医療・食品・研究用途など様々なシーンでご活用いただけます。 【特徴】 ■木材パルプ100%で環境負荷低減、吸水性樹脂を使用していません。 ■高い吸水性と保水性をもっています。 ■食塩水の吸水性にも優れています。 ■必要なサイズにカット可能、印刷可能 ※詳しくはお気軽にお問い合わせ下さい。