スペーサ(支柱) - 企業と製品の一覧
更新日: 集計期間:2025年03月26日~2025年04月22日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
製品一覧
1~10 件を表示 / 全 10 件
クリンチングファスナー MFスペーサー
板金上部から打ち込みが出来るタイプのスペーサーです。
MFスペーサーは、板金上部から打ち込みが出来るタイプのスペーサーです。簡単な基板支柱として最適な形状となっております。使用される板金材料に予め下穴を開けておき、その下穴にファスナーをプレス圧入するだけで安定した強度が得られる信頼性、作業性に優れた商品群です。 詳しくはお問い合わせください。
- 企業:マイクロファスナー株式会社
- 価格:応相談
セルフクリンチングスペーサー(パイロットタイプ)
セルフクリンチングスペーサー(パイロットタイプ)
サイズ表のL寸がそのまま母材から出ている部分になるので、計算しやすいですよ。 カタログ・価格につきましてはお問合せ下さい。
- 企業:株式会社スタッドテック 株式会社スタッドテック本社
- 価格:応相談
セルフクリンチングスペーサー(フランジタイプ)
セルフクリンチングスペーサー(フランジタイプ)
簡単に圧入でき、しかも高トルク。 軸径より大きいローレットにより高トルクが得られます。 カタログ・価格につきましてはお問合せ下さい。
- 企業:株式会社スタッドテック 株式会社スタッドテック本社
- 価格:応相談
キャップスペーサー『CSシリーズ』
LCSシリーズと組み合わせて使用可能!当社のキャップスペーサーをご紹介
『CSシリーズ』は、大型PC板の中間保持用としての基板サポートです。 LCSシリーズと組み合わせて使用可能。 頭部支柱径がφ3.2mmと小さいので、基板上の面積を取りません。 ご用命の際は、当社へお気軽にお問い合わせください。 【仕様(抜粋)】 ■適用板厚:t0.5mm~t2.0mm ■材質/色:66ナイロン UL94V-0認定品/ナチュラル(白) ■環境対策:RoHS指令準拠 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:竹内工業株式会社
- 価格:応相談
ネジ無しセルスペーサー
高い押抜力、正確な垂直度!ボルトの支柱ガイドや軸の役割として使用
ネジ無しセルスペーサーは、取付時のバリ取り、サラモミ等の 加工は不要で、加工後も取付板表面に突起が生じず、きれいに 仕上げることができます。 希望する高さの製品を選定し、プレスで圧入するだけで 簡単に完全固定が可能。 また、取り付け穴中心と板端の最小距離が7.0の「DFBH-φ3.5-8φ6.15」、 8.0の「DFBH-φ4.5-6φ7.15」などをラインアップしております。 【仕様】 ■材質:鉄、ステンレス ■使用可能最小板厚:1.0 ■RoHS2対応品 プレスナットを使用している方々からは、以下のお声を頂いております。 「溶接から工法変更したおかげで作業効率が上がった!」 「誰でも簡単に取り付けができるので、現場の負担が減りました!」 ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:セルジャパン 株式会社
- 価格:応相談
リベット・工業用ファスナー スペーサー
省スペース、省工程、コストダウンに有効
強度・デザイン性に優れる 【特長】 ○ポップスペーサー ・プレス圧入方式で簡単取付 ・1.0mm以上の薄板に使用可能 ○パイロットタイプスペーサー ・プレス圧入方式で簡単取付 ・1.0mm以上の薄板に使用可能 ・プレス圧入 ○PEMスタンドオフス ・圧入方式で簡単に取り付け可能 ・母材裏面からプレス圧入 ・高い倒れモーメントが得られる ・1.0mm以上の薄板に使用可能 ○セルフクリンチングスペーサー ・圧入方式で簡単に取り付け可能 ・母材裏面からプレス圧入 ・高い倒れモーメントが得られる ・1.0mm以上の薄板に使用可能 ○ノンスクリュースペーサー ・ねじの締め付け作業不要 ・ワンタッチで金属板などにトップパネルを装着可能 ・ピンによりパネルの横向き下向きは不問 ・1.0〜2.0mmの薄板に使用可能 ・プレス圧入方式 ・キャップは専用工具で取り付け・取り外し ●その他機能や詳細については、お問い合わせください。
- 企業:株式会社三友精機
- 価格:応相談
セルスペーサー【溶接レス!高強度】
小型、軽量、薄型のニーズに対応可能!取付板表面に突起が生じず綺麗な仕上がり
『セルスペーサー』は、ナットと支柱、スペーサー、位置決め軸の役割を 兼ね備えた多機能な製品です。 取付時のバリ取り、サラモミ等の加工は不要です。加工後も取付板表面に 突起が生じず、きれいに仕上げることができます。 【特長】 ■従来の設備(標準プレス機)で圧入 ■高い押抜力、回転トルク、正確な垂直度が得られる ■板の表面が平滑で、突起が出ない綺麗な仕上がり ■取付位置のピッチずれがない ■RoHS2対応品 プレスナットを使用している方々からは、以下のお声を頂いております。 「溶接から工法変更したおかげで作業効率が上がった!」 「誰でも簡単に取り付けができるので、現場の負担が減りました!」 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:セルジャパン 株式会社
- 価格:応相談
薄板用セルスペーサー【板厚0.5mm~対応可能!】
RoHS2対応品!薄板0.5mm~0.8mmにも取り付け可能なセルスペーサー
薄板用セルスペーサーは、ナットと支柱、スペーサー、位置決め軸の役割を 兼ね備えた多機能な薄板用セルスペーサーです。 取付時のバリ取り、サラモミ等の加工は不要。 加工後も取付板表面に突起が生じず、きれいに仕上げることが可能。 また、ピッチが0.5の「DFC-M3-4S」、取り付け穴中心と板端の最小距離が 8.0の「DFC-M4-4S」などの多数の製品をラインアップしております。 【仕様】 ■ネジ径:M3~M4 ■材質:鉄、ステンレス ■使用可能最小板厚:0.5 ■RoHS2対応品 プレスナットを使用している方々からは、以下のお声を頂いております。 「溶接から工法変更したおかげで作業効率が上がった!」 「誰でも簡単に取り付けができるので、現場の負担が減りました!」 ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:セルジャパン 株式会社
- 価格:応相談