非金属容器の外からフィルム状のセンサを貼るだけで、容器内の液面レベルをmm単位の分解能で検出できるセンサです。※デモ機無料貸出
本資料では、静電容量型液面レベルセンサを使用し、よく現場で起こるお困りごとを解決した事例を解説しております。静電容量型液面レベルセンサとは、非金属容器の外からフィルム状のセンサを貼り付けるだけで、液体に触れずに液面レベルをmm単位でリニア検出できる液面レベルセンサです。
【製品の特長】
■透明フィルム電極
電極が透明なので透明タンクに貼っても中身が目視できます。
■アナログ出力
内部の液体の液面レベルがアナログ電圧1~5Vもしくは電流4~20mAで出力されます。
■電極がフレキシブル
電極がフレキシブルなフィルム状のため、
平面はもちろん円柱状の容器やパイプに巻き付けて設置できます。
■液体に非接触で検出可能
電極をパイプやタンクの外側から貼付けるだけで液体と非接触で検出します。
■比誘電率が低いオイルなども検出できます。
他の静電容量型センサでは検出しにくいオイルやシリコンなども検出できます。
※ただいま【導入事例集】&【水位計における当社製品と既存技術との相違点】の資料を進呈中!
PDFダウンロードよりすぐにご覧いただけます。