センサのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

センサ(研究) - メーカー・企業と製品の一覧

センサの製品一覧

1~4 件を表示 / 全 4 件

表示件数

シース熱電対シリーズ

金属チューブ内に導線を入れ、酸化マグネシウムを充填して絶縁した熱電対センサーです。

先端形状(ジャンクション)は、露出型、設置型、非接地型が選択できます。 シース径等の詳細は下記リンク「石川産業 熱電対センサー 製品サイト」内の「シース熱電対シリーズ」をご参照ください。

  • 温湿度関連測定器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

安定供給・納期でお困りなら、ぜひご相談ください【熱電対関連製品】

国内外の多様なメーカ-、ブランドから豊富な製品と在庫によって、御社のニーズや納期に迅速対応。同等品、代替品の供給もご提案します。

石川産業では熱電対関連製品に関して、多彩で豊富な自社在庫に加え、国内外メーカーからの調達によるマルチベンダ供給体制を整えています。「サプライチェ-ン寸断で部品不足になった」「今すぐこの熱電対線が欲しい」「いままで使っていたものと同等の製品はないか」「こんな熱計測に適した熱電対は?」など、さまざまなご要望に最善のご提案をいたします。 ■弊社特設サイトに主な取り扱い品目を抜粋してご紹介しておりますのでご参照ください。 ■上記以外にも弊社Webサイトで、各種製品やアクセサリー、各製品のスペック、性能表等の詳細情報を掲載しております。 熱電対による温度計測には、知識やノウハウが必要となります。石川産業は60年以上に及ぶ経験と、国内外の有数の企業や研究機関との取引き実績をもとに、皆さまのご要望に沿った提案をさせていただきます。熱電対に関するお困りごと、悩みごとは、ぜひお気軽にご相談ください。 また、熱電対素線をご希望の仕様、長さに加工したり、コネクタ-や圧着端子の取付けなどの端末処理を行う「熱電対プローブBTOサービス」もご提供しています。少ロットからでも承ります。こちらもあわせてご検討ください。

  • オメガロゴ__石川産業株式会社.jpg
  • ニノミヤロゴ__石川産業株式会社.jpg
  • その他計測・記録・測定器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

一般用被覆熱電対センサー(単線・二重被覆線)

一般用の極細、単線被覆、二重被覆の熱電対各種センサー。用途に応じて線径や被覆材質を多彩に揃えています。

■一般用極細熱電対 ・非常に速い応答が得られる極細タイプの熱電対センサー。 ・線径:0.025 / 0.127 / 0.381 / 0.812mmの4タイプ。 ・詳細は下記、石川産業リンク先の「一般用極細熱電対」をご参照ください。 ■単線被覆熱電対 ・フォルムバー(エナメル)、テフロン(PFA)の被覆材質を用意。 ・最大耐熱温度は、フォルムバーで215℃、テフロンで260℃。 ・詳細は下記、石川産業リンク先の「単線被覆熱電対」の「フォルムバー」「テフロン」の項目をご参照ください。 ■二重被覆熱電対 ・テフロン(PFA)、フレキシブルファイバー、カプトンの被覆材質を用意。 ・最大耐熱温度は、テフロン/カプトンは260℃、フレキシブルファイバーは870℃。 ・詳細は下記、石川産業リンク先の「二重被覆熱電対」の「テフロン(PFA)」「フレキシブルファイバー編み」「カプトン」の項目をご参照ください。

  • 温湿度関連測定器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

高温用被覆熱電対センサー(裸線・ガラス・セラミック被覆線)

2,300℃を超える高温用熱電対各種センサー。用途に応じて線径や被覆材質を多彩に揃えています。

■高温用極細熱電対 ・2,300℃を超える超高温度測定用に開発されたタングステンレニュム熱電対(酸化雰囲気での使用はできません)。 ・線径:0.076 / 0.127 / 0.254 / 0.381 / 0.508mmの5タイプ。 ・詳細は下記、石川産業リンク先の「高温用極細熱電対」をご参照ください。 ■単線被覆熱電対 ・セラモ(セラミック)の被覆材質。 ・最大耐熱温度は800℃。 ・詳細は下記、石川産業リンク先の「単線被覆熱電対」の「セラモ(セラミック)」の項目をご参照ください。 ■二重被覆熱電対 ・テフロン(PEA)、フレキシブルファイバー、カプトンの被覆材質を用意。 ・最大耐熱温度は、テフロン/カプトンは260℃、フレキシブルファイバーは870℃。 ・詳細は下記、石川産業リンク先の「二重被覆熱電対」の「テフロン(PEA)」「フレキシブルファイバー編み」「カプトン」の項目をご参照ください。 ■セラミック保護管 ・保護管材質は、99%アルミナ、ミューライトがあります。 ・詳細は下記、石川産業リンク先の「セラミック保護管」をご参照ください。

  • 温湿度関連測定器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録