ソフトのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

ソフト(cfd) - 企業1社の製品一覧

製品一覧

1~2 件を表示 / 全 2 件

表示件数

OpenFOAMユーザのためのGUIソフトウェアについて

誰もが直感的に操作できるGUI(グラフィカルユーザインターフェース)が、OpenFOAM入力ファイル生成時のユーザ負担を軽減

GUI-FOAMは直感的に操作できるGUIソフトウェアです。 画面には説明やヒントが随所に表示され、 ヘルプやチュートリアルはブラウザで容易に確認できます。 解析条件を入力すると目的に合ったソルバーがリスト表示され、生成する入力ファイルに対してOpenFOAMのバージョンを指定することができます。 【特徴】 ・GUIに従って設定すれば適切な入力ファイルが作成できる ・ソルバー、モデル、設定項目がリストから選択できる ・関数テーブル設定を2Dグラフで視覚的に確認できる ・メッシュ境界面を確認しながら境界条件の設定ができる、ほか 市販CFDソフトと遜色ない機能を持つライセンスフリーのOpenFOAMですが、公式ドキュメントやGUIがないという不便さは否めません。 当社では公式ドキュメントに代わる活用ガイド 『OpenFOAM ライブラリリファレンス』 を出版し、 ガイド本の内容を反映したGUIを開発してOpenFOAM解析環境改善と利便性向上を図っています。 ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 解析サービス

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

非線形構造解析ソフトウェア『Ansys LS-DYNA』

200種類を超える豊富な材料物性モデルを保有!さまざまな材料を設定することが可能

『Ansys LS-DYNA』は衝突・落下問題、塑性加工問題、熱および流体との連成問題 などの非線形現象を精度よく解析する汎用構造解析ソフトウェアです。 製品設計や強度評価のための実用的な機能を数多く装備。幅広い産業分野、 目的に応じた汎用性を有しています。 開発・設計・試作・製造など生産現場のさまざまなフェーズで期間短縮、 コスト削減、品質保証に役立てられています。 【特長】 ■世界中の多くの企業や研究機関において導入・使用実績がある ■構造解析から熱・流体との連成解析までをひとつのソフトウェアでカバー ■スケーラブルな領域分割型並列計算機能(SMP/MPP)を搭載 ■専用のプリポストプロセッサ(LS-PREPOST)が標準でバンドルされている ■主要なプリボストプロセッサがLS-DYNAの入出力データをサポート ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 構造解析

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録