Ni基超合金への合金設計ツールThermo-Calcの適用事例
Ni基超合金への解析事例を紹介!合金設計ツールThermo-Calcは材料開発や様々な製造プロセスにご利用いただけます!
合金設計ツールThermo-Calcを使用したNi基超合金の計算事例集です。 Thermo-Calcでは合金のプロセスの最適化、プロセスによる組織への影響、特性を予測することができます。 【Thermo-Calc】 ・Ni-24Al-15Cr-19Coの温度 - 相分率図 ・718Plusの温度 - 相分率図 ・γ’相のソルバス温度の評価 ・平衡分配係数の評価 ・Ni-Cr-Al-XMoの液相密度の評価 ・γ/γ’相の格子定数の評価 ・酸化処理や硫化処理の評価 ・CMSX-10の粘性と表面張力の評価 ・電気特性(電気抵抗率、電気伝導率) ・熱特性(熱伝導率、熱抵抗率、熱拡散率) 【拡散モジュール DICTRA】 ・GTD-111合金-コーティング間の拡散 ・鉄鋼材料-ニッケル合金の溶接部における拡散 【析出モジュール TC-PRISMA】 ・718合金におけるγ‘相とγ’‘相の析出 【Ni合金向けプロパティモデル】 ・逆位相境界エネルギー(Anti-phase boundary energy) ・凍結組織における特性の温度変化 ・析出物の粗大化速度定数
- 企業:伊藤忠テクノソリューションズ株式会社 科学システム本部
- 価格:応相談