ウォールインテリアタイル
壁の一部を装飾する事で部屋の印象を大きく変えることが出来ます。
素材はMDFをしています、またカラーは塗装ですので軽くていろんな色のバリエーションが可能です。 長方形タイルの組み合わせで両面テープでの貼り付けだけの簡単施工です。 サイズや色の組み合わせで、色んな空間に対応できます。
- 企業:PAUS THAILAND
- 価格:応相談
更新日: 集計期間:2025年08月06日~2025年09月02日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
1~5 件を表示 / 全 5 件
壁の一部を装飾する事で部屋の印象を大きく変えることが出来ます。
素材はMDFをしています、またカラーは塗装ですので軽くていろんな色のバリエーションが可能です。 長方形タイルの組み合わせで両面テープでの貼り付けだけの簡単施工です。 サイズや色の組み合わせで、色んな空間に対応できます。
特注タイルのシーピーユーです。
小ロットから特注タイルを制作致します。お客様がイメージされている写真・スケッチ・パース等から幣社のタイル工場の匠が培った技と技術で形に致します。
優れた耐摩耗性・耐衝撃性・耐水性!厚みを落として軽量化、壁やカウンターにも対応可!
「テラゾータイル」は、天然石の風合いと光沢をもち、耐摩耗性・耐衝撃性・ 耐水性にも優れた舗床材です。 そんなテラゾータイルから、プレス成型品のご提案です。 プレス成型の製品は強度が高く、納期が短く、コストも抑えることが出来るのですが、 2層式のため、「厚くて重い」 ことと 「小口を見せられない」 ことがネックで、 用途が床材に限られていました。 鳥居セメントでは、このプレス成型のタイルも厚みを落とし軽量化し、 さらに小口を決めることで壁やカウンターにも対応できるようになりました。 【用途に応じて選べる仕様】 ■出石率優先タイプ(製品画像2枚目) ・数センチ切り落としてから磨くため、見栄えがいい ・カウンターなどの目につきやすいところにおすすめ ■サイズ優先タイプ(製品画像3枚目) ・数ミリ磨くだけなので、300角・400角の大きさを保てる ・切断がない分コストを抑えられる ・階段などの目につきにくい部分におすすめ 詳しくは下記リンクをご覧になるか、お気軽にお問い合わせ下さい。
タイル、床、他内外装のトイレ改修を行った施工事例をご紹介!
ニッシン・ジャパン株式会社では、環境に配慮した快適化技術を中心に国内外から 優れた材料の輸入・販売、及び全国の代理店網を通した責任施工を実施しております。 工期、費用の面からタイルを撤去せずに改修する工法を提案した「行楽施設 トイレ改修」の 事例をご紹介しています。 【掲載事例】 ■工事名:行楽施設 トイレ改修(静岡県) ■施工範囲:タイル、床、他内外装 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
設備と技術を駆使し、焼物本来の味わいをタイルに生かしています
新興窯業株式会社は、美しく快適な都市・住まいづくりに貢献し、 地域とともに発展を続けています。 当社最新の設備と高度な技術を生かし、外装タイルの専門工場として常に 新しい感覚で製品づくりに励んでいます。 伝統と技術を生かし、焼物がもつ味わいを大切にしながら新しい商品展開に 果敢にチャレンジし、品質・品位を大切に、お客様の視点に立って躍進する 企業を目指します。 【事業内容】 ■タイル建材事業 ■ファインセラミックス関連事業 ■その他の事業 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。