優れた耐摩耗性・耐衝撃性・耐水性!厚みを落として軽量化、壁やカウンターにも対応可!
「テラゾータイル」は、天然石の風合いと光沢をもち、耐摩耗性・耐衝撃性・ 耐水性にも優れた舗床材です。 そんなテラゾータイルから、プレス成型品のご提案です。 プレス成型の製品は強度が高く、納期が短く、コストも抑えることが出来るのですが、 2層式のため、「厚くて重い」 ことと 「小口を見せられない」 ことがネックで、 用途が床材に限られていました。 鳥居セメントでは、このプレス成型のタイルも厚みを落とし軽量化し、 さらに小口を決めることで壁やカウンターにも対応できるようになりました。 【用途に応じて選べる仕様】 ■出石率優先タイプ(製品画像2枚目) ・数センチ切り落としてから磨くため、見栄えがいい ・カウンターなどの目につきやすいところにおすすめ ■サイズ優先タイプ(製品画像3枚目) ・数ミリ磨くだけなので、300角・400角の大きさを保てる ・切断がない分コストを抑えられる ・階段などの目につきにくい部分におすすめ 詳しくは下記リンクをご覧になるか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【ラインアップ】 ■鳴戸 ・白王 ・加茂更紗 ・白鷹 ・御影1.2分(K-36) ■小桜 ・霞 ・バードクリスタル ・象牙 ・白サンゴ ■水戸寒水 ・桑尾 ・蛇紋 ・山口更紗 ・渓流 ■淡雪 ・御影3分(K-35) ・北木 ・カナリヤ ■碧水 ・遠目鏡 ・美濃黒 ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格情報
お問い合わせください。
納期
※お問い合わせください。
用途/実績例
※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
1954年創業以来、テラゾタイルを主力に、セメント製品を専門として企画・製造、保守を行っています。 自社工場にてテラゾの製造・加工・梱包まで行いますので、スピーディーな対応が可能です。また、豊富な実績を活かして、色や骨材、加工についてのご提案や、強度があり費用も抑えられる「定型プレス」製法・大判サイズも作れる「流し込み」製法など、用途に合わせてご提案致します。 切断や切欠やR加工、ガラスコートや防汚剤の塗布などの加工も対応いたします。 駅舎や庁舎など公共性の高いものから、ホテルや美術館、ブランドショップなどオリジナリティを求められる特注テラゾタイルまで、幅広く対応しております。近年では個人の住宅や店舗からのご注文も増えております。 また、テラゾ床の補修用に類似品の製作・少量での発注も承っておりますので、お気軽にお問い合わせください。