チップのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

チップ×インフィニオン テクノロジーズ ジャパン 株式会社 - メーカー・企業と製品の一覧

チップの製品一覧

1~4 件を表示 / 全 4 件

表示件数

OPTIGA TPM SLB 9673 FW26.xx

前世代より暗号演算を高速化!Linux OSプラットフォームとの統合が容易

「OPTIGA TPM SLB 9673 FW26.xx」は、強化された セキュリティ機能を必要とするコネクテッドデバイスをターゲットとした OPTIGA TPMファミリーの新製品です。 この標準化された、すぐに使えるセキュリティソリューションは、 I2Cインターフェイスを備えています。 ネットワークインフラや、工場のロボットやPLCなどの軽工業機械を識別、 認証するための強固な基盤として機能します。さらに、データの完全性と 機密性を保護します。 【特長】 ■最大1MHzのI2Cインターフェイス ■拡張不揮発性メモリ(51kB) ■先進の暗号アルゴリズムに対応:RSA-4096まで、ECC NISTP384まで、  SHA2-384まで ■TCG TPM2.0(revision 1.59)、CCおよびFIPS認証 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他電子部品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

AIROC CYW20835 Bluetooth LE SoC

組込みBluetooth LEアプリケーションの迅速な開発をサポート!

当社の「AIROC CYW20835 Bluetooth LE SoC」をご紹介いたします。 IoTアプリケーション向けのBluetooth 5.2コア仕様に準拠したデバイス。 高集積化により外付け部品を最小限に抑え、デバイスのフットプリントと Bluetooth Low Energyソリューションの実装に伴うコストを削減します。 【特長】 ■Bluetooth 5.2コア仕様に準拠したデバイス ■高集積化により外付け部品を最小限に抑制 ■デバイスのフットプリントとBluetooth Low Energyソリューションの  実装に伴うコストを削減 ■Bluetooth Low Energyのユースケースにすべて対応するよう設計 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • キャプチャI9-2.PNG
  • その他電子部品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

モバイル機器用バッテリー組み込みセキュリティ:偽造防止

MIPI(Mobile Industry Processor Interface)仕様に準拠しているため、実装が容易!

『OPTIGA Authenticate On』は、モバイル機器バッテリーの認証と 偽造防止に最適化されたソリューションです。 コンパクトなので、性能や信頼性を損なうことなく、小型の携帯電話や タブレットのバッテリーにも簡単に組み込むことが可能。 このワンパッケージ・ソリューションはバスパワー駆動で、 部品コストを削減します。 【特長】 ■2つの認証モード ■メッセージ認証コード(MAC) ■SWIインタ―フェース(MIPI仕様) ■各チップにセキュアな固有ID ■内蔵済みダイオード ■1.24V~3.63V ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • ソフトウェア(ミドル・ドライバ・セキュリティ等)

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

Wi-Fi 5+Bluetooth 5.4 コンボチップ

超低消費電力機能でバッテリー寿命を最大化!20MHzチャネル、最大78Mbps PHYデータレート

『Wi-Fi 5+Bluetooth 5.4 コンボチップ』は、きわめて低い消費電力と コンパクトなサイズが求められるIoT設計に対応するよう設計された 超低消費電力接続デバイスです。 ウェアラブル、IPカメラ、スマートドアロックなどのアプリケーションには、 低送受信電力と最適化されたディープスリープモードを備えた当製品が好適です。 また、組み込みBluetoothスタックとWi-Fiネットワーキングのオフロードにより、 ホストプロセッサを使用せずにBluetoothおよびWi-Fi接続アクティビティを 処理することで、システムレベルの電力を節約できます。 【主な特長】 ■Wi-Fi 5(802.11ac) ‒ 1 x 1デュアルバンド(2.4/5 GHz) ■20MHzチャネル、最大78Mbps PHYデータレート ■内蔵PAとLNAスイッチで、Wi-FiとBluetoothで共有される  単一アンテナに対応 ■低消費電力ホスト オフロード用のネットワーク オフロード ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • その他電子部品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録