非塩ビ素材被覆 ステンレスフレキシブルチューブ『イーフレックス』
柔軟性と耐薬品性、耐候性を備えたROHS指令やグリーン調達対策に最適なステンレスフレキシブルチューブ!
◆この非塩ビ素材は、セミインタータイプや他のタイプのチューブにも被覆可能ですのでお問い合わせ下さい。 ◆耐熱グレードやカラー物も製作可能ですのでお問い合わせ下さい。
- 企業:株式会社ハギテック 本社工場
- 価格:応相談
1~7 件を表示 / 全 7 件
柔軟性と耐薬品性、耐候性を備えたROHS指令やグリーン調達対策に最適なステンレスフレキシブルチューブ!
◆この非塩ビ素材は、セミインタータイプや他のタイプのチューブにも被覆可能ですのでお問い合わせ下さい。 ◆耐熱グレードやカラー物も製作可能ですのでお問い合わせ下さい。
熱可塑性エラストマーを使用!耐熱温度が150℃の柔軟性に優れた絶縁用チューブ
当社が取り扱う、ハーネス用チューブ『664-HKI-150RFシリーズ』を ご紹介します。 材質は熱可塑性エラストマーを使用しており、標準色は黒をご用意。 柔軟性に優れた絶縁用チューブです。 また、UL224 VW-1相当の難燃性を有しており、PVC(塩ビ)を含みません。 【仕様】 ■材質:熱可塑性エラストマー ■標準色:黒 ■耐熱温度:150℃ ■難燃性:UL224 VW-1相当 ■RoHS2対応品 ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
電安法(CMJ)-F-の認定品!耐熱105℃でノンハロゲンのハーネス用チューブのご紹介
当社が取り扱う、マーカー用チューブ『664-HKI-105HFシリーズ』を ご紹介します。 耐熱温度は105℃で、ハロゲンフリーを実現。 材質は熱可塑性エラストマーを使用しております。 PVC(塩ビ)を含まないマーカー用チューブで、RoHS2対応品のほか、 電安法(CMJ)-F-の認定品となっております。 【仕様】 ■材質:熱可塑性エラストマー ■標準色:白 ■耐熱温度:105℃ ■難燃性:電安法(CMJ)-F-の認定品 ■RoHS2対応品 ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
脱塩ビ・鉛含有量ゼロを実現!難燃のUL規格を取得し、切断も容易に
『難燃ecoチューブ』は、ハロゲンフリー・非塩化ビニル素材等、 環境に配慮および適合した印字用エコマーキングチューブです。 耐熱温度は105℃で高温環境下での劣化も少なくなっています。 また箱入りにすることにより、在庫管理がしやすく取り出しが簡単で 埃などが付くのを防ぎます。 【特長】 ■ハロゲンフリー ■UL94-V0を取得した難燃性チューブ(UL File Number/E320734) ■鉄道車両用材料燃焼試験「難燃性」判定/車材燃試 19-688K ■高温環境下での劣化も少ない ■在庫管理がしやすく取り出しが簡単 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
酸素の混入・溶剤の揮発を防ぐ!可塑剤を含まないノンオイル素材を使用
『E-BTF』は、チューブへの酸素の混入やチューブ内の気泡の 発生を抑制するフッ素バリアチューブです。 塩ビと比較して溶出物質が少ないため、クリーンな製品で、 溶剤搬送時の溶剤の揮発やチューブ外部への透過を抑制。 溶出物質の要因である可塑剤を含まないノンオイル素材を 使用しており、さらに内層は特殊フッ素樹脂のため、 有機溶剤等のほとんどの薬品に耐性があります。 【特長】 ■酸素バリア ■溶剤バリア ■可塑剤フリー ■低溶出 ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
100℃耐熱性・超柔軟性・耐薬品性を必要とするチューブをお探しの方へ!
『E-HRT』は、酸やアルカリ性薬品など幅広い薬品への耐性がある 耐熱ソフトチューブです。 非塩ビチューブの中では抜群の柔軟性があり、作業性が向上。 また、ゴム素材のシリコーンと比較して、ガスバリア性が向上。 食品、飲料などの移送配管をはじめ、シリコーンチューブから 流体が透過してしまう場合の対策などの用途がございます。 【特長】 ■柔軟性 ■耐熱性 ■耐久性 ■耐薬品性 ■透明性 ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
帯電防止×フッ素チューブ!粉体搬送時の詰まり対策などとして使用可能
『E-SJAST』は、粉体搬送時の詰まり防止や分析機器・精密機器の ノイズ対策用のフッ素チューブです。 流体の目視が可能なため、チューブ内のエア噛みや流体・粉体の 詰まり、帯電によるピンホール発生などを確認することができ、 トラブル発生場所の早期特定が可能。 また、内層のフッ素樹脂は撥水性、非粘着性に優れているため、 流体の液残りが少なく洗浄性に優れます。 【特長】 ■フッ素チューブの静電気発生対策用 ■帯電防止機能 ■透明性 ■耐薬品性 ■柔軟性 ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。