モノクロLCD
使用される場面に応じた最適なモノクロLCDを提案
JHD社では ・高視野角 ・異形(丸形等) ・ドットマトリクスとキャラクターの組み合わせ ・バックライト、フィルターによるカラー対応 ・タッチパネル付き ・低消費電力 の対応が可能です。 使用される場面に応じた最適なモノクロLCDを提案致します。
- 企業:株式会社カナデン 本社
- 価格:応相談
1~7 件を表示 / 全 7 件
使用される場面に応じた最適なモノクロLCDを提案
JHD社では ・高視野角 ・異形(丸形等) ・ドットマトリクスとキャラクターの組み合わせ ・バックライト、フィルターによるカラー対応 ・タッチパネル付き ・低消費電力 の対応が可能です。 使用される場面に応じた最適なモノクロLCDを提案致します。
静止画、動画、PDFをフォルダーに入れるだけで、大量の情報を一度に表示
『MTCF』はNGCが開発したタッチディスプレイ用のアプリケーションです。 静止画、動画、PDF(連番File)をフォルダーに入れるだけで、大量の情報を一度に表示し、気に入った情報をタッチすることによりアクセスができます。 情報を同時に表示することにより、階層型情報表示に比べ圧倒的なアクセス率を得ることができます。 また、コンテンツの詳細情報をGoogleマップやWebサイトなど外部サイトと連携させることが可能です。 博物館、美術館、企業ショールーム、イベント、観光案内など、既に多くのファシリティーでご利用いただいております。
本物の黒を表現可能にし、従来のLEDと比べ2倍の色再現性を有した高精細LEDディスプレイ
『The Wall』はSAMSUNG社の高精細LEDディスプレイです。 従来のLEDでは黒表示の際に黒浮き(暗い部分が真っ黒にならずに灰色っぽく見える現象)をしていますが、独自のテクノロジーにより改善を行い本物の黒を表現可能になりました。 従来のLEDと比べ2倍の色再現性を実現しており、HDR10およびHDR10+に対応し、最適なピーク輝度と正確なグレースケールを表現します。
立体感を必要とするコンテンツに最適な高精細LEDディスプレイ
『The Wall All-in-one』はSAMSUNG社の最新の3Dモデルの高精細LEDディスプレイです。 表面をコーティングすることで画面を均一に覆い、深みのある黒がシームレスなキャンバスとなり、比類ないコントラストと完璧なディテールを実現します。 輝度が高く、白と黒のコントラストの高い表現が可能であり、従来の立体視にも増して3Dの立体感がより強調されます。そのため立体感を必要とするコンテンツには最適です。 さらに3D表示でないときは通常のLEDディスプレイとしてもご使用になれます。
工場、医療機関、公共端末向けタッチディスプレイ
IP54防塵・防滴規格に対応。 使用用途に応じたタッチ方式、画面サイズが選択可能なタッチディスプレイ。 【製品ラインアップ/製品特長】 ●抵抗膜方式 ProLite T1531SR-6 ProLite T1731SR-5 ProLite T1931SR-6A 耐久性に優れ、低消費電力と高いコストパフォーマンスを実現します。 指だけでなく、手袋やタッチペンでも操作ができる汎用性の高いタッチパネル方式で、設置場所に合わせて選べるブラック/ホワイトの2色をご用意しています。 ●超音波表面弾性波方式 ProLite T1531SAW-5 ProLite T1731SAW-5 光透過率、耐久性に優れており、主に公共用などに採用されているタッチパネル方式です。高い安定したタッチポイント検出により、スムーズな手書き性も実現します。
受付システムや、決済システムにも対応した非接触操作が可能なディスプレイ
『xTrace』は非接触操作が可能なモーションセンサー搭載の透明ディスプレイです。 非接触操作が可能であり、直接触れずに手の動きによる(モーション)操作を可能にしています。 【使用例】 ●受付・決済システム ディスプレイに触れることなく、空中でハンドジェスチャーをすることで操作できます。タッチ決済の端末と連携することで画面操作から決済まですべて触れることなく実行することができます。 ●リアルヒューマンによる受付 透明ディスプレイにリアルヒューマンを投影し、受付担当者がリアルヒューマンを通じて遠隔操作による受付も可能となります。さらにリアルヒューマンと AIを組み合わせることで、受付対応そのものを無人化することを目指します。 ※表示されるページについても別途製作を請け負うことも可能です。
消費電力0Wでの表示を実現する電子ペーパーディスプレイ
『ePoster』は表示した画像を保持するための電力が不要で、高い省エネ性能を実現した電子ペーパーディスプレイです。 ●消費電力0W」での表示保持を実現(注1) 一度表示すれば電源を抜いてもそのまま表示を維持することが可能。 注1:表示書き換え時には、電力を消費します。 ●紙のように見やすい画面 バックライトがなく、視野角がほぼ180°の反射型表示。 紙と同じように長時間見続けても目に優しく、明るい場所での視認性にも優れています。 ●環境配慮に貢献 本体キャビネットのプラスチック材の30%で再生材を使用。また、梱包緩衝材にも大幅に再生材を使用し、環境に配慮しています。