ドライバのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

ドライバ(モータ) - メーカー・企業と製品の一覧

ドライバの製品一覧

1~14 件を表示 / 全 14 件

表示件数

サーボドライバ【MOVO SVFシリーズ】アナログ2相電流指令

各種保護機能を備えて安全にモータを駆動することが可能!

当社で取り扱っている汎用モーションサーボ「アナログ2相電流指令タイプ」 についてご紹介いたします。 汎用モータドライバMOVOのアナログ入力ポートを使ってUMAC/PMACなどの モーションコントローラからモータ電流を操作することが可能。 3相モータ電流指令をU、V2相形式で受け取りベクトルを制御します。 【特長】 ■ベクトル制御 ■高性能ΣΔAD ■モータ保護機能 ■電流ゲインチューニング ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 【MOVO SVFシリーズ】アナログ2相電流指令タイプ2.JPG
  • サーボ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

サーボドライバ[MOVO SVFシリーズ]ネットワークモデル

DDA機能により多軸同期した連続位置制御も可能!

『MOVO ネットワークモデル』は、汎用モータドライバに ネットワーク機能を備えたインテリジェントサーボです。 サーボのベースとなるMOVOは回転/リニアいずれのモータにも ユーザパラメタの設定を変えるだけで適用することが可能。 パソコンからイーサネットやUSBでモータドライバに接続することで、 直接にモーション制御をすることができます。 【特長】 ■汎用ネットワークの活用 ■パソコンOSの活用 ■ソフト化により、制御ボードを省略できる ■アプリケーションにユーザ独自のノウハウを盛り込める ■適用モータの種類やメーカを限定せず統一した制御環境に纏められる ■データバッファとサーボリンクにより、多軸同期制御を実現 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • サーボ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

サーボドライバ【MOVO SVFシリーズ】シリアル2相電流指令

支援機能として、オートチューニング、ゲイン自動計算機能を内蔵!

当社で取り扱っている汎用モーションサーボ「シリアル2相電流指令タイプ」 についてご紹介いたします。 汎用モータドライバMOVOのシリアル入力ポートを使ってUMAC/PMACなどの モーションコントローラからモータ電流を操作することが可能。 3相モータ電流指令をU、V2相形式で受け取りベクトル制御をします。 【特長】 ■ベクトル制御 ■高性能ΣΔAD ■モータ保護機能 ■電流ゲインチューニング ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 【MOVO SVFシリーズ】シリアル2相電流指令タイプ2.JPG
  • サーボ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

サーボドライバ[MOVO SVFシリーズ]DSPモデル

新32ビットDSP搭載でサーボ演算性能が飛躍的に向上!

サーボドライバ[MOVO SVFシリーズ]DSPモデルは、32ビットDSPを搭載した高性能な 汎用サーボドライバです。 サーボのベースとなるMOVOは回転/リニアいずれのモータにも ユーザパラメタの設定を変えるだけで適用することが可能。 また、高速、高精密に、かつ多様なモードでモーション制御を することができます。 【特長】 ■汎用ネットワークの活用 ■パソコンOSの活用 ■ソフト化により、制御ボードを省略できる ■アプリケーションにユーザ独自のノウハウを盛り込める ■適用モータの種類やメーカを限定せず統一した制御環境に纏められる ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • サーボ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

サーボドライバ【MOVO SVFシリーズ】EtherCATモデル

多軸電子カムなど幅広い分野に応用可能!リアルタイム性と伝送効率を改善したプロトコル

当製品は、世界中のモータおよびエンコーダに広く適応する 汎用モーションサーボです。 いちばん広く普及している汎用データ通信イーサネットを、産業分野の 機械制御に使えるようにリアルタイム性と伝送効率を改善した代表的な プロトコルがEtherCATです。 ご用命の際は当社へお気軽にお問い合わせください。 【特長】 ■コマンド言語:MOV/2 サーボ系とリアルタイムに結合されたコマンド実行 ■ユーザプログラム:メイルボックス ■エンコーダ:EnDat2.2ほか各種シリアルエンコーダ、ABZインクリメンタル ■適用モータ:リニア、回転型 ACM、DCM、VCM、STEP ■応用分野:超高分解能・高速位置決め、多軸電子カム、  DDA自由曲線、ロボット ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 【MOVO SVFシリーズ】EtherCATモデル2.JPG
  • サーボ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

サーボドライバ【MOVO SVFシリーズ】CC-Linkモデル

超高分解能・高速位置決め、多軸電子カムなど幅広い分野に応用可能!

当製品は、世界中のモータおよびエンコーダに広く適応する 汎用モーションサーボです。 CC-Linkは、日本をはじめアジアで広く普及しているフィールド ネットワークです。 シンプルなプロトコルで、PLCと連係した、DIDO、アナログ計測、 インバータ、位置決めなどの制御に用いられます。 【特長】 ■コマンド言語:MOV/2 サーボ系とリアルタイムに結合されたコマンド実行 ■ユーザプログラム:メイルボックス ■エンコーダ:EnDat2.2ほか各種シリアルエンコーダ、ABZインクリメンタル ■適用モータ:リニア、回転型 ACM、DCM、VCM、STEP ■応用分野:超高分解能・高速位置決め、多軸電子カム、  DDA自由曲線、ロボット ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 【MOVO SVFシリーズ】CC-Linkモデル2.JPG
  • サーボ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

サーボドライバ[SVFシリーズ]CC-Linkモデル取扱説明書

CC-Link モジュールコネクタ(CN24)各部名称や外観図なども掲載!

当資料は、サーボドライバ[MOVO SVFシリーズ]のCC-Linkモデルの暫定版取扱説明書です。 CC-Link専用ユーザパラメータの概要をはじめ、リモート入出力信号 (RX、RY)、リモートレジスタ(RWr、RWw)などについて掲載。 また、リモート信号、リモートレジスタの初期化やサーボドライバ 標準DIポートの操作選択、モータの運転などについてもご説明して おります。 【掲載内容】 ■概要 ■デバイス割付 ■変数と辞書コード ■CC-Linkによる操作手順 ■CC-Link モジュールコネクタ(CN24)各部名称 ■外観図 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • サーボ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

サーボドライバ[MOVO SVFシリーズ]取扱説明書

サーボドライバ[MOVO SVFシリーズ]MOV/2による操作例やエンコーダ基本分解能などの付録も多数掲載!

当資料は、サーボドライバ[MOVO SVFシリーズ]本体(リリースC版以降)の 取扱説明書です。 特長をはじめ、形式表現方法、ドライバに対する指令形態、ドライバ内部 構成図、ドライバ制御部仕様、ACモータ仕様電力部定格表等を掲載。 外形寸法図も当資料に掲載されています。 当シリーズは徹底した省スペース設計で、SVD(MOVO)シリーズの特長を 損なうことなく、できる限りの小型化を計りました。 【掲載内容】 ■第1章 汎用モーションサーボドライバ ■第2章 コマンド言語MOV/2 ■第3章 ご使用にあたって ■第4章 インターフェイス及び外形寸法 ■付録 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • サーボ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

サーボドライバ[SVFシリーズ]回生吸収ユニット 取扱説明書

サーボドライバ[MOVO SVFシリーズ]回生吸収ユニットの接続図例や負荷特性、外形寸法図なども掲載!

当資料は、サーボドライバ[MOVO SVFシリーズ]回生吸収ユニットについての 取扱説明書です。 コネクタ型番表および接続可能な電線をはじめ、回生吸収電圧入力用CN1・ 異常温度検知出力用CN2のコネクタ接続表などを掲載。 サーボドライバに回生吸収抵抗器を接続することで、回生エネルギーを 吸収し、モータを減速させることができます。 【掲載内容(一部)】 ■概要 ■仕様 ■コネクタ型番表および接続可能な電線 ■コネクタ接続表 ■別置品 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • サーボ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

サーボドライバ[SVFシリーズ]アナログ2相電流指令 取扱説明書

オプション特長などの他、アナログ2相電流指令モードブロック図も掲載!

当資料は、サーボドライバ[MOVO SVFシリーズ]のアナログ入力ポートに、 2相電流指令を与える電流制御モードについての取扱説明書です。 特長をはじめ、内部構成やインターフェイス、仕様、ユーザパラメータ、 変数及びステータス情報などを掲載。 電流制御は、エンコーダなどの位置センサを使わない単純な3相電流駆動の 機能のみを提供します。 【掲載内容(一部)】 ■特長 ■アナログ2相電流指令モードの内部構成 ■インターフェイス ■仕様 ■ユーザパラメータ ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • サーボ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

サーボドライバ[SVFシリーズ]エンコーダ補正オプション説明書

付録としてMOV/2によるデータテーブル操作についても掲載!

当資料は、 サーボドライバ[MOVO SVFシリーズ]のエンコーダ補正オプションについての取扱説明書です。 エンコーダ補正の特長や概要をはじめ、補正機能の仕様、補正量の生成、 補正データの構成、ロール補正、補正テーブルフォーマット、 補正支援機能などについて詳しく説明。 補正データは16368点まで設定可能で、補正点の補正量はモードにより ステップ補正と比例補正の二通りを選択することができます。 【掲載内容】 ■第1章 エンコーダ補正とは ■第2章 補正機能 ■第3章 ご使用にあたって ■付録 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • サーボ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

サーボドライバ[SVFシリーズ]ネットワークオプション取扱説明書

サーボドライバ[MOVO SVFシリーズ] ネットワーク型モーション制御システム構成例なども掲載!

当資料は、イーサネット、USBの各汎用高速シリアル通信に対応した サーボドライバ[MOVO SVFシリーズ]ネットワークオプションについての取扱説明書です。 オプションの特長、モーション制御システム比較をはじめ、ネットワークの セットアップなどの準備、ユーザアプリケーションの作成などについて説明。 高速汎用通信を使うことで、より柔軟かつ高度なリアルタイムデータ制御 システムへと発展させることができます。 【掲載内容】 ■第1章 MOVOネットワークオプションとは ■第2章 ネットワーク接続 ■第3章 ユーザアプリケーションの作成 ■第4章 コネクタ配置図・外観図 ■付録 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • サーボ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

サーボドライバ[SVFシリーズ]電子カムオプション取扱説明書

サーボドライバ[SVFシリーズ]カム動作機能図やカム制御ブロック図なども掲載!

当資料は、サーボドライバ[MOVO SVFシリーズ]の 電子カムオプションについての取扱説明書です。 カム曲線データやカム曲線格納領域とドライバアドレス指示方法などの 基本仕様をはじめ、モード・コマンド・変数・パラメータなどの コマンドリファレンスについても掲載。 主軸の回転に同期した運動、つまりカム運動がNOVO2だけで実現できます。 【掲載内容】 ■第1章 電子カムとは ・概要 ・基本仕様 ■第2章 コマンドリファレンス ・解説 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • サーボ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

サーボドライバ【MOVO SVFシリーズ】電子カムタイプ

ロボットハンド、走間切断、巻線機などの用途で使用可能!

当社で取り扱っている汎用モーションサーボ「電子カムタイプ」について ご紹介いたします。 内蔵プログラムによるスタンドアローン運転はもとより、マスタ軸に 同期して機構変換を伴う追従制御をしたり、あるいは、ネットワークに 接続してコンピュータからの自由な動きを演じることが可能。 また、多軸同期運転ではジッタの少ない精密な軸間同期をします。 【特長】 ■シンプル&ローコスト:パターンメモリ、簡易PLC、例外処理機能など ■多様な指令入力:パルス、データ通信、内部発生、3次軌道生成 ■多軸同期:ジッタの少ない精密な軸間同期 ■高速精密サーボ:フィードフォワード、加速度制御 ■汎用規格オプション:各種ネットワーク、各社シリアルエンコーダ ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 【MOVO SVFシリーズ】電子カムタイプ2.JPG
  • サーボ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録