ナノ製品のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

ナノ製品 - メーカー・企業と製品の一覧

ナノ製品の製品一覧

1~3 件を表示 / 全 3 件

表示件数

D−1000 ナノ製品(ナノエースシリーズ)

D−1000 ナノ製品(ナノエースシリーズ)

1μm以下品を求める声に応えて開発に着手し、当社の技術開発力を集結して遂に成功しました。従来技術では、タルクを微粒子化すると本来の特徴である板状粒子形状がいくらか損なわれます。NANO ACEは、従来のタルクとは全く異なり、板状形状を維持したまま微粒子化しました。更に、最大粒子径を調整していることも大きな特徴です。 <D−1000 ナノ製品(ナノエースシリーズ)> 白色度ハンター法 : 96 (%) 粒子径 D50レーザー回折法 : 1.0 (μm) 水 分JIS-K5101 : 0.5 (%) 見掛け密度JIS-K5101 : 0.10 (g/ml) 比表面積BET法 : 20 (m2/g) 吸油量JIS-K5101 : 54 (ml/100g)

  • 接着剤
  • その他
  • 塗料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

D−600 ナノ製品(ナノエースシリーズ)

D−600 ナノ製品(ナノエースシリーズ)

1μm以下品を求める声に応えて開発に着手し、当社の技術開発力を集結して遂に成功しました。従来技術では、タルクを微粒子化すると本来の特徴である板状粒子形状がいくらか損なわれます。NANO ACEは、従来のタルクとは全く異なり、板状形状を維持したまま微粒子化しました。更に、最大粒子径を調整していることも大きな特徴です。 <D−600 ナノ製品(ナノエースシリーズ)> 白色度ハンター法 : 96 (%) 粒子径 D50レーザー回折法 : 0.6 (μm) 水 分JIS-K5101 : 0.7 (%) 見掛け密度JIS-K5101 : 0.08 (g/ml) 比表面積BET法 : 24 (m2/g) 吸油量JIS-K5101 : 57 (ml/100g)

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

D−800 ナノ製品(ナノエースシリーズ)

D−800 ナノ製品(ナノエースシリーズ)

1μm以下品を求める声に応えて開発に着手し、当社の技術開発力を集結して遂に成功しました。従来技術では、タルクを微粒子化すると本来の特徴である板状粒子形状がいくらか損なわれます。NANO ACEは、従来のタルクとは全く異なり、板状形状を維持したまま微粒子化しました。更に、最大粒子径を調整していることも大きな特徴です。 <D−800 ナノ製品(ナノエースシリーズ)> 白色度ハンター法 : 96 (%) 粒子径 D50レーザー回折法 : 0.80 (μm) 水 分JIS-K5101 : 0.60 (%) 見掛け密度JIS-K5101 : 0.09 (g/ml) 比表面積BET法 : 21 (m2/g) 吸油量JIS-K5101 : 55 (ml/100g)

  • 接着剤
  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録