みたれぽ[104]AESUBターゲットネットでスキャンしてみた!
【みたれぽ】ターゲットマーカの取り付けを20秒で!?AESUBターゲットネットを使ってスキャンしてみた! | システムクリエイト
「みたれぽ」は、“こんなコトやってみた!”をコンセプトに、様々な製品を使用してどんなことができるかをご紹介していくシリーズです。 システムクリエイトが取り扱う幅広い製品ジャンルから、毎回ちょっとしたお役立ち情報をお届けします。 昇華スプレーでおなじみのAESUB社から 「ターゲットネット」の販売が開始されました。 3Dスキャンを行う際に必要となってくるのが ターゲットマーカの貼り付け作業。 狭い範囲だったらまだしも、広い範囲に 大量のマーカを貼り付ける作業は大変ですよね。 「ターゲットネット」は、 マーカの裏に磁石が付き、ネット状になっているため、 ネットを沿わすだけでマーカの取り付けが完了するんです。 そこで今回は、実際にターゲットネットを用いて3Dスキャンを行ってみました。 「貼り付けにかかる時間は?」 「マグネットで貼り付けるだけで本当に反応するの?」 といった気になるポイントを、実際に取りつける様子や スキャンした画像とともに紹介します。 ※下記ボタンより資料をダウンロード頂けます。
- 企業:株式会社システムクリエイト
- 価格:応相談