パテのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

パテ(タンク) - 企業と製品の一覧

更新日: 集計期間:2025年03月26日~2025年04月22日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

製品一覧

1~6 件を表示 / 全 6 件

表示件数

金属補修剤 デブコン AQ プラスチック スチールパテ

鉄粉配合

デブコンAQは鉄粉配合のエポキシ樹脂系補修剤で、デブコンAの4倍の速さで硬化する速硬化タイプであり、特に緊急を要する箇所の補修に使えます。 用途としてはデブコンAと同じであり、各種金属、その他の母材に対し強力な接着をします。 金属補修剤物理的特性一覧は、『カタログをダウンロード』よりご覧頂けます。

  • 補修剤

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

汎用金属補修パテ『LOCTITE EA 3471 スチールパテ』

金属の割れ等の補修や漏れ止め・接着に!スチール入り二液混合エポキシ補修材

『LOCTITE EA 3471 スチールパテ』は、 改定毒劇物法非該当の汎用金属補修パテです。 耐薬品性に優れており、混ぜるだけで塗布が可能。 また、硬化後は金属のような仕上がりになります。 ご用命の際は、当社へお気軽にご相談ください。 【特長】 ■混ぜるだけで塗布が出来る ■耐薬品性に優れている ■硬化後は金属のような仕上がり ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 補修剤

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ポリウレタン系弾性(可撓性)パテ材 オートンフラットパテ

可撓性を弾性パテ材。外壁材の割れ・欠けの補修やビス穴・釘頭補填処理用

コンクリート、モルタル、サイディングボードなど外壁材の割れ・欠けの補修やビス穴・釘頭補填処理用のパテ材です。 特長として可撓性を有する他、硬化後の肉やせがほとんどないので、補修や補填処置した部分も凹凸のないフラットな状態に仕上がります。 1成分形ですので作業性に優れており、施工時間の短縮が可能です。 また、可塑剤を含んでいないため、仕上げ塗装を汚染しません。 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをご覧ください。

  • その他高分子材料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

補修用エポキシパテ『ユニテックシール』

作業がカンタン!練り合わせて使う素材別パテで素材になじむ仕上がりに

『ユニテックシール』は、2成分の2層になっており、切って、手で 練り合わせることで化合し、素早く簡単に補修できる 補修用エポキシパテです。 完全硬化後は、穴あけ、切断、研磨、着色などの加工も可能です。 補修場所の素材に合わせたラインアップをご用意。 素材に合ったパテで自然な仕上がりとなります。 【特長】 ■粘土状パテ ■切って練り合わせるだけ ■あらゆる箇所に使用しやすい ■素材になじむ仕上がり ■強力固着 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 接着剤
  • 補修剤
  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

金属補修剤 デブコンA プラスチックスチールパテ1Kg

デブコンAは鉄粉配合のエポキシ系補修剤で、使用するにあたって特別な技能を必要としない補修剤です。

主剤と硬化剤を混合すると、化学反応により硬化します。 硬化後は灰色の非常に硬質な硬化物になり、各種金属、ガラス、セラミック、木材等と強力に接着します。 デブコンAはパテ状であり、垂直面に肉盛りをしても垂れ落ちず、硬化後は機械加工性が良く、物理的強度に優れています。 金属補修剤物理的特性一覧は、『カタログをダウンロード』よりご覧頂けます。

  • 補修剤

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

防火区画貫通部材 マンション用耐火パテ

市販のエアコンキャップ(ステンレス製・樹脂製)に幅広く対応!(防災製品/防火区画貫通部耐火措置工法部材)

マンションなどの集合住宅における、エアコン配管の防火区画貫通部材「タイカエックス/タイカX」ブランドです。 市販のエアコンキャップに広く対応し、施工の幅が広がりました。 国土交通大臣認定、消防評定は国内(10社以上)で使用されるエアコンキャップのサイズに幅広く対応しています。 パテ材は施工まで配管穴で保管できます。 施工はパテ材をすべて詰めるだけ! ※パテの充てんが困難な金属製キャップのツメとスリーブの間(クリアランスが3mm以下の場合)への充てんは不要です。 被覆銅管サイズ3分5分に対応しています。 またコンクリート壁、ALC壁に対応しています。 金属製キャップは円筒状、三本脚状いずれも使用可能です。 ▶国土交通大臣認定、日本消防設備安全センター評定取得 ▶断熱ドレンホースが2系統使用可能 ▶無給水加湿タイプのエアコンにも使用可能

  • そのほか消耗品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録