80℃以上の温度環境下で大活躍。熱の掛かる設備機器等の補修や修理に!
『KANパテ シリエポセラミック』は、80℃以上の温度環境下での使用に適した工業用補修剤です。 特殊なシリコーン変性エポキシ樹脂ベースにセラミックパウダーを高配合した高耐熱性・耐摩耗性を付与しており、使用温度範囲は+80℃~+320℃で、スチーム配管や熱の掛かる設備の漏れ止め、バルブ、タンク、設備の補修等に適しています。 また、主剤と硬化剤は1:1で混ぜるので、軽量作業が簡単です。 【特徴】 ■80℃以上の温度環境下での補修に適している ■常温で速やかに硬化し、更に熱を加えることで硬化促進が容易にできる ■他の金属粉タイプのパテと比べて耐摩耗性がある ■主剤、硬化剤の配合割合が1:1 ■異種金属間での電蝕が起こらない ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【使用上の注意】 強アルカリ性の薬液、熱水、スチームでは、硬化したパテがドブ漬け(モロに当たる状態)になる補修には適しませんので、ご注意ください。 (タンク、配管の外側からの亀裂補修などは問題ありません) 【仕様】 0.36kg / 212cc(主剤:0.18kg入、硬化剤:0.18kg入、耐熱プライマー10cc、ガラステープ1M × 5cm、ヘラ) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
【用途】 ■スチーム配管や熱の掛かる設備の漏れ止め ■運転時に熱の掛かるバルブ、タンクなどの修理 ■摩耗環境(摩耗条件による)で熱の掛かる設備の補修 ■熱交換器、工業用エアヒーター設備の腐食部などの割れ補修等 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
企業情報
関西パテ化工のルーツは1907年の胡粉(貝殻粉末)の製造にあります。時代のニーズにあった”ものづくり”に挑戦し、現在はパテに限らずあらゆる製品の製造・化工を行っております。 特に中、高粘度向け製造設備を多く保有し、かつ少量型包装にも対応しております。