パテのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

パテ(粉) - メーカー・企業と製品の一覧

パテの製品一覧

1~4 件を表示 / 全 4 件

表示件数

アルミナセラミックス粉高配合のエポキシパテ『耐熱耐摩メタル』

250℃耐熱 / 自己潤滑性と高耐摩耗性を両立!

『KANパテ 耐熱耐摩メタル』は、熱の掛かる配管、タンク、バルブ、カバー、ポンプなどの設備機器に最適な工業用補修材です。 アルミナセラミックス粉を高配合し、耐熱性(250℃までの耐熱温度)と自己潤滑性、さらには優れた耐摩耗性を兼ね備えています。 電気や熱の不良導体であるため、絶縁性にも優れ、安全な使用が可能です。また、鉱物油、ガソリン、海水、アルカリ薬品などに対する耐性も備えており、幅広い環境での使用に適しています。 【特徴】 ■熱に強い耐熱性と自己潤滑性を持つアルミナセラミックス粉配合 ■摩耗に対して高い耐性を有する ■電気や熱の不良導体で絶縁性に優れる ■鉱物油、ガソリン、海水、アルカリ薬品など多くの薬品に対して耐性 ■金属全般に強い接着力 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 補修剤

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

セラミックビーズ高配合の耐摩耗パテ『HL-SPS(微粒子)』

20mmの厚みで塗布可能 / 150℃耐熱 / 硬化時間:16時間

『KANパテ HL-SPS(微粒子)』は、粉砕機、配管、ダクトなど摩耗環境に適応した工業用補修材です。 0.5~1mmサイズのセラミックビーズとSiC粉を高配合し、粉体摩耗やスラリー摩耗に対して効果を発揮します。 金属全般に強い接着力があり、特にコンクリート、石材、木材を適切に 接着した場合には、母材が破壊するほど強力に接着。 【特徴】 ■0.5~1mmサイズのセラミックビーズとSiC粉を高配合 ■粉体摩耗やスラリー摩耗に対する優れた耐性 ■垂れにくい作業性 ■金属全般に強い接着力 ■150℃までの耐熱温度 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 補修剤

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

アルミナ高配合のエポキシ補修パテ『耐摩メタル』

120℃耐熱 / 可使時間:50分 / 硬化時間:15時間

『KANパテ 耐摩メタル』は、配管、タンク、バルブ、シャフト軸などに適用される工業用補修材です。 特に摺動部やスラリー環境での耐摩耗性に優れ、耐久性の高い補修を実現します。アルミナセラミックス粉を高配合し、自己潤滑性と耐摩耗性を付与したエポキシパテが特徴。 電気や熱の不良導体であり、絶縁性にも優れています。鉄、ステンレスなどの金属全般に強い接着力があり、特にコンクリート、石材、木材との接着にも優れています。硬化後はハンド&機械加工が可能で、さまざまな修理に対応します。 【特徴】 ■摺動部やスラリー環境に最適な耐摩耗性 ■自己潤滑性と耐摩耗性を持つアルミナセラミックス粉配合 ■強固な接着力を持ち、様々な素材との接着が可能 ■硬化後はハンド&機械加工が容易 ■絶縁性に優れる ■鉱物油、ガソリン、海⽔、アルカリ薬品など多くの化学物質に対して耐性を持つ。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 補修剤

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

耐食・食品安全・耐摩耗性を有する補修パテ『ステンレス・リペアー』

JWWA K 135適合 / 食品衛生法 厚生省告示第370号規格適合

『KANパテ ステンレス・リペアー』は、ステンレス製配管やタンクなどの補修に最適な工業用補修材です。 アルミナセラミックス粉を配合し、耐食性、耐摩耗性、食品安全性を向上させたエポキシパテで、ステンレス鋼や鉄鋼などの金属全般に良好に接着します。 電気や熱の不良導体であり、金属粉を含有しているタイプよりも絶縁性に優れています。また、鉱物油、ガソリン、海水、アルカリ薬品などに対する耐性も備えています。 【特徴】 ■日本水道協会・水道用規格 JWWA K 135浸出試験適合 ■食品衛生法厚生省告示第370号規格適合 ■ステンレス製品の補修に適した耐摩耗性と耐食性 ■ステンレス鋼や鉄鋼などの金属に良好に接着 ■電気や熱の不良導体 ■鉱物油、ガソリン、海水、アルカリ薬品に対する優れた耐性 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 補修剤

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録