浸水対策:水の流れた状態(漏水後、流水時)でも施工が可能!固まらない止水パテ、ハンドホール/ケーブル・管路貫通部 様々な漏水へ。
ポリオレフィン系非硬化型 漏水予防/補修用止水パテ材 とめ太郎
樹脂・ゴム・金属・コンクリート等しっかり密着、流水施工にも対応可能な多用途止水材。
電気設備ハンドホールのケーブル・管路貫通部の水対策へ。
耐塩・耐酸/アルカリも有し、開封後も硬化しない為、規定条件を満たせば長期保管も可能。
R2.6『 建築物における電気設備の浸水対策ガイドライン』への提案!
<特長>
■耐熱90℃、特高圧ケーブルにも屈さず安定止水
■パテ単独/水密性 0.05MPa (オプション併用 0.15Mpa)
■漏水中(流水)も対応可能
■ケーブル再通線を考慮し、撤去/再充填も可能
■硬化型止水材と異なり、硬化収縮が無く、継続的に止水可
■官民問わず、豊富な採用実績の安心感
■安全防鼠、ネズミ侵入も阻止
■豊富なオプションで、様々なシチュエーションに対応
■「Japan Quality」安心と信頼の品質
■Ecology&Safety 地球と人間に優しく
※詳細は、お気軽にEmailから直接カタログご請求頂くか、関連リンクから「EPJ株式会社」
イプロス特設サイトにてダウンロードください