二珪化モリブデンヒーター カンタルスーパー1700
電気抵抗発熱材料 カンタルスーパー1700(カンタル線)
二珪化モリブデンヒーター カンタルスーパー1700
- 企業:アレイマジャパン株式会社 カンタルカンパニー
- 価格:応相談
1~15 件を表示 / 全 19 件
電気抵抗発熱材料 カンタルスーパー1700(カンタル線)
二珪化モリブデンヒーター カンタルスーパー1700
最高発熱体温度1600℃まで直接使用出来るユニークな発熱体!
二珪化モリブデンヒーターをベースにアルミナ皮膜を形成する非常にユニークな発熱体です。 金属モリブデンヒーター、グラファイトヒーターなどと同じ高温雰囲気で使用でき、さらに大気の混入へのケアも不要のヒーターです。 ■特長■ ■一台の炉でサイクル運転中に、酸化、不活性、吸熱、還元と 変わるマルチ雰囲気でも使用可能 ■モリブデンやグラファイトに比べ、炉が高温の状態でも、 発熱体交換が可能で、炉の停止時間を最小限に抑えることができる。 ■雰囲気内で直接使用できるので、雰囲気から発熱体を保護する為の マッフルが必要なく、炉の設計を簡素化し、製造コストと保守の 費用を軽減可能 ■低温での酸化処理にも適してる ■室温での抵抗が通常のカンタルスーパーの6倍あり、低温での運転 においても大きな出力が可能 ※詳細は資料請求して頂くか、ダウンロードからPDFデータをご覧下さい。
研究所や電子産業に最適!クリーンプロセスでの高温発熱体
特殊セラミックス部品、半導体製造プロセスにおいて求められる高純度な発熱体です。
電源に接続するだけで使用できる!完成型コンパクトヒーター
極めて小スペースに高出力を実現できる コンパクトモジュールヒーター
シリンダータイプヒーター(円筒)
シリンダータイプヒーター(円筒) 耐熱ヒーターカンタルA-1を使用した、断熱材と一体化した高負荷タイプの 円筒形モジュールヒーターです。
レンガ炉に最適な、断熱材と一体化した高負荷タイプのモジュールヒーター!
断熱材と一体化した高負荷タイプのモジュールヒーターです。ヒーターに高耐熱性のAPM、また断熱材にセラミックファイバーを使用することで、長寿命と省エネを実現できます。年間約25%の電力量削減を実現した実績がございます。 ●特長● ■発熱体温度1300℃まで自由設計出来ます。 ■発熱体(ヒーターのみ)の交換が出来ます。 ■複数のモジュールに渡り、その上に長い発熱体を取付ける事が 出来るので、端子の数を少なくでき、省エネ効果が望めます。 ■発熱体により太い線を利用できるので、結果的に長寿命となります。 ■高い壁負荷で設計することが出来ます。 ■モジュール化されているために施工時間を大幅に短縮可能です。 ※詳細はカタログ請求して頂くか、ダウンロードからPDFデータをご覧下さい。
長寿命でメンテナンス不要!浸炭炉・連続焼鈍炉・アルミニウム溶解/保持炉など、様々な熱処理炉に最適!
耐熱ヒーターとして開発された粉末焼結材料をベースにしたラジアントチューブ&ラジアントチューブヒーター(チューボタル)です。アルミナの保護皮膜は剥離しない為チューブ内のスケールの堆積がなく、長寿命でメンテナンスが不要になり、熱処理炉のランニングコストを削減します。 □■特長■□ ■高い耐熱温度(1250℃)、高負荷にも耐えられる優れた材料。 ■表面の酸化保護皮膜(アルミナ)が侵食雰囲気に対し効果的な耐性を発揮。 ■チューブ内のスケールの堆積がなく、メンテナンスが不要です。 ■低比重な為、ニッケルクロームのチューブに比べ、設備への装着が容易。 ■押出し成型のシームレスチューブなので、溶接部でのトラブルがない。 ※詳細は資料請求して頂くか、ダウンロードからPDFデータをご覧下さい。
1200℃までOK!トランスレス・省スペース・高速昇温・均熱。小型実験炉~大型工業炉に
『フィブロタルGSO』は、カンタル合金 面状発熱体を使った 断熱材一体成形のパネルヒーターです。 1200℃まで使え、高出力により炉の高速昇温が可能。 生産性の向上やコスト削減に効果を発揮します。 パネルタイプ、半円筒タイプをラインアップし、 小型実験炉から大型工業炉まで対応します。 【特長】 ■高温(~1200℃)、高出力(~100kW/m2:~10W/cm2) ■断熱材を極力薄くでき、パネル自体も高強度 ■変形を防止する特殊構造により、過酷な環境下での ヒーター変形、飛び出しを抑制 ■自由設計により、トランスレスの可能性 ■天井・床・側壁すべてに設置可能 ※詳しくはカタログダウンロード、もしくはお問い合わせください。
1100℃の熱風・高温ガス生成が可能になる電気式エアヒーター!特許取得済みのユニークなヒーター構造を採用で効率的な熱交換を実現!
『Kanthal Flow Heater』は、1100℃の熱風・高温ガス生成が可能なエアヒーターです。より太いカンタル線で、特殊構造を採用することにより、熱交換率が向上。さらに1/2の表面負荷で同じ性能を実現しました。◎900℃以上の高温ガスが欲しい…◎コンパクトで長寿命なエアーヒーターが欲しい…などのお悩みを解決します! 【特長】 ■1100℃の熱風・高温ガス生成が可能 ■高温使用、材料安定に優れるカンタル線を使用 ■高い熱交換性 【用途例】 ■燃料電池(SOFC)の評価装置 ■自動車のエンジン燃焼試験装置、EGR試験装置 ■電子部品、半導体などのプロセスガス加熱 ■ガスによる熱収縮パッケージ ■溶接前の予熱処理 ■金型予熱 ■熱風乾燥炉 ※詳細は資料請求して頂くかダウンロードからPDFデータをご覧下さい。
CO2排出を削減したい、温度制御を向上させたい、安全性・騒音などの環境改善、効率よく加熱したい、などのお困りごとはご相談ください
電化のカンタル! バーナーから電気へ ■例えば (1)熱処理をしているが温度分布がいまいちで品質が安定しない (2)今よりも効率よく加熱をしたい (3) 排気ガスの発生をなくして環境対策(CO2排出ゼロ)をしたい もし1つでも当てはまるのなら、カンタルの電気ヒーターを検討してみませんか? ※詳細はダウンロードからPDFデータをご覧下さい。 バーナーと電気ヒーターの違いや、置き換えた場合のシミュレーションなどを資料でご確認いただけます。
電気抵抗発熱材料 カンタルスーパー1800(カンタル線)
二珪化モリブデンヒーター(MoSi2) カンタルスーパー1800
電気抵抗発熱材料 カンタルスーパー1900(カンタル線)
二珪化モリブデンヒーター カンタルスーパー1900 高温でも安定で強固な皮膜を形成することのできるセラミックスヒーターです。 発熱体最高使用温度は1850℃。
酸素中でサイクル使用に際立った特性を有する新しい発熱体
カンタルスーパーのラインアップでは、高温大気中でサイクル使用に 際立った特性を有する新しい発熱体
保護雰囲気及び反応性ガス雰囲気用高温発熱体
カンタルスーパーRA 特殊雰囲気(特に窒素雰囲気)にて1250℃以上の高温で使用できるように開発された二珪化モリブデンヒーター
小型モジュールヒーター スーパータル ハイパワーリフレクター
ハイパワーリフレクター 二珪化モリブデンヒーターとファイバー断熱材とが一体になった 長高出力タイプのヒーターモジュール