ヒータのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

ヒータ(熱伝導) - 企業1社の製品一覧

製品一覧

1~2 件を表示 / 全 2 件

表示件数

ヒーター 「バンドヒーター」

熱伝導性も良好で温度調節に対しては敏速に応じます。

バンドヒーターは押出成型機、射出成型機等のシリンダー及びノズル等の円筒状加熱に最も適しています。 形状も軽量薄型で弾力性に富み、熱伝導性も良好で温度調節に対しては敏速に応じます。 構造は、耐熱マイカにて絶縁されたニクロムリボン線を発熱体として、その外周を耐熱金属板にて被覆保護した物であります。 又、接続端子は一般にステンレスを使用し、酸化による接触 抵抗を防止するようにしております。 【特徴】 ○1ピース型(1P型)とフランジ型(F型)があり、  その取り付け状況によって形式を選択 ○2ピース型(2P型)はシリンダー等の片側より挿入できないものに使用する ○端子仕様のほかにリード線仕様も製作 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。

  • その他ヒータ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ヒーター 「シーズヒーター」

発熱体は外気と遮断されているので、酸化腐食がほとんどありません。

シーズヒーターは、各種用途に応じて金属パイプの中心に発熱体をスパイラル状に挿入し、絶縁粉末を充填し、それをロータリースエージングマシンで圧縮加工し、金属パイプ、発熱体、絶縁 粉末を固形化したヒーターです。 従って内部構造は、完全に一体化されていますので熱伝導が非常に良く、又機械的振動、衝撃にも強く、工業用の発熱体として、電気炉、乾燥機、暖房機、樹脂成型金型、水、油等の加熱その他あらゆる方面に広範囲にわたり使用されています。 【特徴】 ○液体に直接投入して加熱 ○固体に密着させて直接加熱 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。

  • その他ヒータ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録