【技術紹介】製ピン
砥石の当て方で削る角度や範囲、形状の全てを調整を行う製ピン技術をご紹介!
明光堂は永らく自社で『製ピン機』を製造して来ました。 1台で直線加工・ヘッダー加工・切断加工・尖頭加工を行うことができ、 製ピン機の大小様々な部品一つ一つに明光堂が連綿と繋いできた精神が 込められています。 当社が製造する針の先は、日本だけでなく世界全体の手芸市場から 高品質として認められています。 【製造工程(一部)】 ■コイル状に巻いてあるワイヤーを特殊な機械を使用して真っ直ぐな 線材へと変化させる ■真っ直ぐにした線材の先を叩き、針の頭をつける ■頭をつける際に線材を先から一定の長さで切断 ■針を針として有らしめる針先の尖りを加工 ■砥石の当て方で削る角度や範囲、形状の全てを調整 ※詳しくは関連リンクページをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:株式会社明光堂
- 価格:応相談