グエラテクノロジー株式会社『調光技術』技術紹介
電極間に数Vの電圧を印加することで透明からグレーまで可逆的に変化!
当社が保有する「調光技術」とは、電圧を加えることにより、透明と着色 (グレー)間を変化できる技術です。 着色層は酸化物半導体の光励起構造変化を応用して最適化しており、電極 から注入された電子がバンドギャップ中に捕獲されることにより、着色層 が透明からグレーに変化。 グレーに変化した時は赤外線もカットし、電源を切っても直前の透過率を 維持するメモリー性も保有しています。 建材用・移動体用窓フィルムをはじめ、光学部品、ディスプレイなど、 様々な製品に応用されています。 【特長】 ■電圧数Vで透明~グレー間を任意に繰り返し変化できる ■グレーに変化した時は近赤外線もカットする ■電源を切っても直前の透過率を維持 ■無機固体材料であるため耐候性良好 ■応答速度数秒 ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:グエラテクノロジー株式会社
- 価格:応相談