ブレーカのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

ブレーカ×株式会社イーティーエィコンポーネンツ(E-T-A) - メーカー・企業と製品の一覧

ブレーカの製品一覧

1~2 件を表示 / 全 2 件

表示件数

UL489・UL1077ミニチュアサーキットブレーカ 4230

機械制御盤、分岐回路の保護に使用可能!バスバー、接触防止カバーなど豊富なオプションで多機能的な接続を実現

『4230』は、UL489・UL1077認定品ブレーカで、米国UL規格、カナダの CSA規格の試験規格に準拠しています。 米国電気工事規定(NEC)の条件を満たしているブレーカは分岐回路の 保護に使用可能。 さまざまな定格容量や遮断容量に対応しており、北米市場での使用が可能です UL489  1~3極(DINレール取付) UL1077 1~4極(DINレール取付)をご用意しております。 【UL489仕様(一部)】 <1~3極(DINレール取付)> ■遮断方式:熱動電磁式 ■定格電圧:AC240V, AC415V, DC60V, DC125V ■定格電流:1~63A ■遮断容量:AC/DC 10,000A ■本体寸法:D60.2×W17.6×H116mm(1極) ■モジュール:補助接点、警報接点、リモートOFF ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • image_28.png
  • image_10.png
  • 4230その2.jpg
  • image_12.png
  • その他プロセス制御

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

UL489認定品ブレーカ 4230シリーズ・8345シリーズ

UL489認定品ブレーカは米国 UL 規格、カナダCSA 規格の試験規格に準拠し、北米向け製品に適した回路保護機器です。

E-T-AのUL489認定品ブレーカはプロセス制御、ファクトリーオートメーション全般の制御通信機器、工作機械などの回路保護に主に使用されています! 電圧  : AC240V, AC480Y/277V, DC80V,DC125V 電流  : 0.5A~125A 極数  : 1~3極 遮断容量: AC/DC 10kA  認証  : UL489 /CSA-C22.2 No.5     : UL1077 / CSA-C22.2 No.235     : IEC/EN60947-2  動作特性: B,C,D特性 アクセサリにバスバー、パワーターミナル、パワーブロック、接触防止カバーを用意しており工数削減も可能。 各モジュール説明 補助接点 : ON/OFF状態を外部発信、他製品との連携が可能 警報接  : 過電流・短絡時に警報信号を外部発信 リモートOFF:遠隔でOFF状態にすることが可能

  • Explosionsfoto_4230T_2 (1).jpg
  • 4230-T - コピー.jpg
  • 制御盤

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録