【導入事例】化学メーカー様
複数台を一括監視!データ化による予兆管理も実現した屋外ブロアの導入事例をご紹介!
化学メーカー様では、屋外のブロアモータを稼動しようとすると、 漏電遮断器が落ちて、動かないことがありました。 予兆管理が必要ですが、ブロアは複数台あるため、手間がかかるなどといった 課題が挙げられました。 そこで、当社の「IRS-9500(本体)」を導入しました。週に1度、ブロアが 全停止するタイミングを作り、一括測定。 予め設定した閾値を下回るものがあれば、異常出力をPLCへ取り込み、 事務所へ通知をします。 また、設定ツール(本体付属ソフトウェア)から、各ブロアの過去データを 確認し、劣化傾向を把握することが可能です。 お客様より、"人手よりも簡単に管理ができ、非常に便利"とのお声を いただきました。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:株式会社竹中電機
- 価格:応相談