プラスチックのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

プラスチック(熱) - 企業1社の製品一覧

製品一覧

1~5 件を表示 / 全 5 件

表示件数

燃料電池用プラスチック『TECACOMP HTE』

良好な耐薬品性と機械特性!熱交換、ヒートシンク用途に適しています

『TECACOMP HTE』は、燃料電池のセパレータに最適化された 燃料電池用プラスチックです。 最大85%までフィラーを配合させることが可能。 この高い充填量により、電気伝導性・熱伝導性が発揮されます。 また、樹脂本来の良好な耐薬品性と機械特性を有します。 【特長】 ■燃料電池のセパレータに最適化 ■熱交換、ヒートシンク用途に好適 ■優れた電気伝導性 ■優れた熱伝導性 ■様々なアプリケーションに使用可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • プラスチック
  • 複合材料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

熱伝導性プラスチック『TECACOMP TC』

熱分散を要する電子部品用途に好適!熱伝導性と自由な成形性を有しています

『TECACOMP TC』は、金属に相当する熱伝導特性を有している 熱伝導性プラスチックです。 金属を使用できない環境で、熱伝導性を要する用途に使用可能。 配合するフィラーの種類と配合量によりますが、 当製品は1-25W/m・Kの熱伝導性を有します。 熱分散を要する電子部品用途に好適です。 【特長】 ■幅広い樹脂と熱伝導性フィラーから選定可能(PP PEEKなど) ■優れた熱伝導特性:10W/m・K以下は電気絶縁性 25W/m・K以上は導電性 ■良好な成形性 ■LED、電気電子、自動車用途に使用可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • プラスチック
  • 複合材料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

高機能プラスチック『PI』

安定した機械特性を発揮!優れた圧縮強度、耐クリープ性を有する樹脂をご紹介

『PI』は、4種類のポリイミド樹脂から、要求特性に応じた好適な選択が 可能な高機能プラスチックです。 液体窒素環境下から300℃以上の高温環境において安定した機械特性を 発揮します。 従来の熱と圧力によるホットコンプレッション法に加え、大量生産に 適したコスト効率の高いダイレクトフォーミング法にも対応しています。 【特長】 ■極めて優れた長期耐熱性を有する ■耐疲労性・耐摩耗性に優れる ■優れた電気絶縁性を有する ■熱膨張が小さい ■高い断熱性を有する ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • プラスチック

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

エンジニアリングプラスチック『PET』

優れた電気特性!非晶性または結晶性の熱可塑性ポリエステル樹脂をご紹介します。

『PET』は、ナイロンよりも吸湿性が低く、POMよりも熱膨張しないので、 厳密な寸法精度が要求される用途に適しているエンジニアリングプラスチックです。 食品製造用途で使う場合、POMやナイロンとは異なる耐洗浄剤特性を示します。 PET樹脂はナイロンやPOMにはない耐酸性を有しますが、アルカリ性洗剤に 対しては耐性が劣ります。 【特長】 ■各種洗浄剤と殺菌剤への耐性 ■有機溶剤、潤滑油などに対する耐薬品性 ■良好な耐候性 ■PBT樹脂よりもガラス転移温度が高い ■耐熱性(短期、長期使用温度:170℃、110℃) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • プラスチック

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

エンジニアリングプラスチック『PBT』

優れた耐熱劣化特性!結晶化速度が速いため、耐薬品性も向上しています。

『PBT』は、PET樹脂と基本的には同じ特性を有しますが、靭性や強度、 耐摩耗性に優位性があるエンジニアリングプラスチックです。 他のポリエステル樹脂と同様に、低摩擦・耐摩耗性、塩素系洗剤や 苛性ソーダに対する優れた耐薬品性。 高い強度と剛性、熱変形耐性、寸法安定性やクリープ耐性に優れています。 また、補強繊維との相性が良いため、繊維強化グレードの提供が可能です。 【特長】 ■有機溶剤、潤滑油、ガソリン等に対する耐性 ■優れた摩擦特性 ■低吸水性 ■寸法安定性 ■耐熱性(短期、長期使用温度:200℃、110℃) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • プラスチック

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録