プラスチック材料のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

プラスチック材料 - メーカー・企業13社の製品一覧とランキング

更新日: 集計期間:2025年08月06日~2025年09月02日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

プラスチック材料のメーカー・企業ランキング

更新日: 集計期間:2025年08月06日~2025年09月02日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

  1. 株式会社コバヤシ 東京都/樹脂・プラスチック コバゾール事業部
  2. 石塚化学産業株式会社 東京都/樹脂・プラスチック
  3. 八十島プロシード株式会社 大阪府/樹脂・プラスチック
  4. 4 エアテクス株式会社 大阪府/その他製造
  5. 4 深瀬商事株式会社 千葉県/産業用機械 幕張業務センター

プラスチック材料の製品ランキング

更新日: 集計期間:2025年08月06日~2025年09月02日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

  1. コバゾールとは?こんな材料です! 株式会社コバヤシ コバゾール事業部
  2. 石塚化学 リサイクル機能 石塚化学産業株式会社
  3. 液状プラスチックの提案<メリット解説資料進呈> 株式会社コバヤシ コバゾール事業部
  4. 4 摺動性に優れたプラスチック材料 スミカスーパーS300 八十島プロシード株式会社
  5. 4 【資料】金属代替材 エアテクス株式会社

プラスチック材料の製品一覧

1~15 件を表示 / 全 19 件

表示件数

株式会社イコール「Excellent Quality」Q&A集

「樹脂・プラスチックの定義はなんですか?」など、45個の質問に回答!

当資料では、株式会社イコールに実際に寄せられた質問から厳選した 45個のQ&Aをご紹介しております。 「熱可塑性樹脂とはどのようなものですか?」をはじめ、「電気を通す プラスチックもありますか?」や「プラスチックに色を付けることも できますか?」などを掲載。 製品選定の際に参考にしやすい内容となっております。 ぜひ、ご一読ください。 【掲載内容】 ■材料について ■加工について ■発注の流れについて ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • プラスチック
  • 加工受託

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【資料】樹脂材料選定フローチャート

樹脂・プラスチック材料選定のフローチャート!材料選定のポイントを簡潔に説明

樹脂・プラスチック材料について、「種類が多すぎて何を使えばいいか わからない」というお悩みを抱えた方向けに、樹脂・プラスチック材料 選定のフローチャートを作成いたしました。 「プラスチック全体に関する簡単な説明」や「製品の要求項目を正確に 把握すること」などをご紹介。 要求項目には、耐熱性、耐薬品性、耐摩耗性、耐衝撃性、寸法安定性、 対候性等たくさんの種類があります。 【掲載内容(一部)】 ■introduction:プラスチック全体に関する簡単な説明 ■method:材料選定で大切なこと ■part1:耐薬品性樹脂 ■part2:耐熱性樹脂 ■part3:食品衛生法の規格を満たす樹脂 ■part4:耐摩耗性樹脂 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他機械要素
  • 加工受託
  • 樹脂加工機

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

株式会社近江物産 高品位 再生プラスチック材料のご紹介

バージン材を使用する場合と比べてCO2排出量を大幅に削減可能!

新たに「2軸押出・造粒設備」を導入し、従来よりさらに高品質の再生プラス チック材料の提供が実現しました。 全8種の材料の混合・計量・供給装置を備え、なかでも添加剤の微量定量供給と タルクなど無機充填剤の高濃度供給装置により、顧客の要求品質に応じた コンパウンド製品が提供可能。 高い剛性度、衝撃強度などの品質ならびにその安定性・信頼性が求められる 自動車用部材向けに製品のラインナップを行っています。 また、高品位の再生プラスチックは、バージン材を使用する場合と比べCO2 排出量を大幅に削減でき、代替が進んでいます。 【特長】 ■バージン材を使用する場合と比較しCO2排出量を大幅に削減可能 ■代替が進んでいる ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他 リサイクル
  • その他 環境対策・リサイクル
  • 自動車部品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

高機能複合材『TRレジン』※地球環境に配慮したプラスチック材料

プラスチック材料の使用量、燃焼時のCO2排出量が削減可能な、環境配慮型プラスチック材料です。

高機能複合材『TRレジン』は、熱可塑性樹脂に炭酸カルシウムを51wt%以上添加することで、 化石由来のプラスチック使用量を削減し、さらに廃棄時の燃焼CO2発生量も削減することが可能です。 炭酸カルシウムの原料である石灰石は日本国内で自給可能、かつ安価です。 また、炭酸カルシウムが主原料となる為、廃棄時は可燃ごみとして扱うことが可能です。 樹脂種の選定(PP.PE等)炭酸カルシウムの配合量等、カスタマイズ可能ですので是非ご連絡ください。 【本製品が選ばれるポイント】 ■化石由来燃料の使用量削減 ■燃焼時のCO2発生量削減 ■廃棄時は可燃ごみとして扱うことが可能 ■高剛性化          など ※詳しくはお問い合わせください。

  • 複合材料
  • プラスチック

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

連続気泡多孔性材料『PPMフォーム』

射出成形可能!薬品溶出法による多孔性ペレット

『PPMフォーム』は、画期的な製造方法(世界特許出願済み)により エンジニアリングプラスチックス等のプラスチック材料も、 微細な気泡が連なった材料に出来る、新しい材料群の総称です。 撥水性プラスチック(ポリエチレン、ポリプロピレン、ポリアセタール等) の多孔性体は、雨等の水滴、水分、湿気等をシャットアウトし、空気は通す という働きをし、屋外使用の電機機具等に幅広い用途があります。 また、殆どのプラスチックスをPPMフォームにする事が出来る上に、 適切なポリマーブレンドにより、硬さ・反発弾性を調節出来ます。 【特長】 ■射出成形、押し出し成形が可能 ■幅広い機能 ■硬さ、反発弾性を自由にコントロール可能 ■気孔率を選択可能 ■お好みの色に着色可能 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • プラスチック
  • エンジニアリングプラスチック

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

射出成型用 コーン由来生分解バイオプラスチック材料

射出成型用植物由来&生分解バイオプラ 材料(既存の金型と設備を使用可能) ※安価なPLA不使用グレード有 カーボンニュートラル

材料メーカーであるVASU社(香港資本企業)がバイオ由来(コーンスターチ)かつ生分解可能な樹脂材料として自社開発し、特許を保有している材料です。 中国広東省珠海市に年間10,000トンの生産設備と材料開発体制を揃えており、生産開始から10年の実績があります。 また原料に使用している植物は遺伝子組み換えでなく、超高分子で且つ低いMFRで、有害な添加物不使用の為、食品に直接触れる用途にも安全です。 八洲電装はVASU社の国内正規代理店として、樹脂材料から金型・成形品の量産納入まで対応する技術商社です。 ※金型設計及び品質保証の専任担当技術者がサポートいたします。 ☆環境規格 RoHS、REACH、FDA、DIN EN 13432 (生分解性)、厚生労働省370号準拠、JORAバイオマスマーク、CERI CO2排出 以上の項目は対応済み、若しくは対応予定です

  • photos_vs-60-2-tk_cutlery_01.jpg
  • photos_vs-60-2-p1_cosmetics_jar_02.jpg
  • photos_vs-90-2-k_toothbrush_01.jpg
  • photos_vs-90-2-k_speaker_housing_02.jpg
  • 有機天然材料
  • プラスチック
  • 複合材料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

生分解プラ、バイオプラによる環境にやさしい汚物入れレジャーに最適

コーンスターチを主原料としたバイオ樹脂材料 約90日で土壌に分解 緊急時、破棄場所の無い時の排泄物処理に 燃えるゴミとして焼却可

原料に使用している植物は遺伝子組み換えでなく、超高分子で且つ低いMFRで、有害な添加物不使用の為、食品に直接触れる用途にも安全です。 VASUジャパン製の生分解性プラスチック(VS-90)は、土壌内で約90日でほぼ分解するため、自然に優しい排泄物入れになる材料です。 中国広東省珠海市に年間10,000トンの生産設備と材料開発体制を揃えており、生産開始から10年の実績があります 材料メーカーであるVASU社(香港資本企業)がバイオ由来(コーンスターチ)かつ生分解可能な樹脂材料として自社開発し、特許を保有している材料です。 八洲電装はVASU社の国内正規代理店として、樹脂材料から金型・成形品の量産納入まで対応する技術商社です。 ※金型設計及び品質保証の専任担当技術者がサポートいたします。 ☆環境規格 RoHS、REACH、FDA、DIN EN 13432 (生分解性)、厚生労働省370号準拠、JORAバイオマスマーク、CERI CO2排出 以上の項目は対応済み、若しくは対応予定です

  • 図4.jpg
  • 図1.png
  • 図6.jpg
  • 図5.jpg
  • 有機天然材料
  • プラスチック
  • 複合材料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

摺動性に優れたプラスチック材料 スミカスーパーS300

摺動性、耐摩耗性、耐熱性に優れたスーパーエンジニアリングプラスチック

スミカスーパー(旧エコノール)S300は、PTFEに、全芳香族ポリエステル樹脂スミカスーパーE101を充填した摺動性に優れた樹脂で、PTFEの欠点である耐摩耗性、圧縮クリープ特性が著しく改良され、かつPTFEの持つ低い値の摩耗係数を維持したスーパーエンジニアリングプラスチックです。

  • エンジニアリングプラスチック
  • プラスチック

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

耐熱、耐クリープ性に優れたプラスチック材料 スミカエクセルPES

耐熱性、耐クリープ性に優れたスーパーエンジニアリングプラスチック

琥珀色透明な非晶性樹脂であるスミカエクセルPESは、透明樹脂素材中最高域の耐熱性を持ち、高温域での実用特性、力学特性に優れ、100~150℃以上の温度での弾性率、180℃までのクリープ特性は、熱可塑性材料の中でも高いレベルにある材料です。

  • エンジニアリングプラスチック

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【資料】半導体製造装置向けプラスチック

適切な材料選定に貢献!プラスチック[耐薬品性・入手性・価格イメージ]一覧表を掲載

現在の世界的な材料不足や価格高騰は、社会に深刻な影響を及ぼしており、 解消までには時間がかかる見通しです。 特に半導体業界は、DX化やEV化などに伴い需給がひっ迫しており、 この状況は2022年末までは続くとみられています。 そのような中、不足している樹脂の代替材料の検討が急務ではないでしょうか。 そこで、当資料では、半導体製造装置に使われる樹脂材についての特性を まとめました。 製造工程によって求められる樹脂の特性は違いますので、適切な材料選定に お役立てください。 【掲載内容】 ■半導体業界の材料不足 ■プラスチック[耐薬品性・入手性・価格イメージ]一覧表 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他半導体製造装置
  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

プラスチック材料

各種汎用樹脂・工業樹脂を取りそろえています。

ユーザーニーズに応える素材を提供します。

  • プラスチック

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

深瀬商事 ゲサデュア

ザクセンレーダー社の撚線機の受けロール材「ゲサデュア」は、撚線機の受けロール専用に開発されたフェノールプラスチック材料です。

軽量かつ強度が高いので騒音が低くなり、長寿命です。 ヨーロッパ内での撚線機の受けロールでは、90%以上のシェアを持っており、電線メーカー、ワイヤーロープメーカー、 撚線機メーカーから高い評価を得ています。

  • その他計測・記録・測定器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【資料】金属代替材

カーボンファイバー+熱硬化性樹脂!新しい時代のCFRP成型材料の提供を行います

当資料では、当社が抄造工法のメーカーと開発した『金属代替材』について ご紹介しております。 「CFRPの樹脂種類」をはじめ、「抄造工法プロセス」や「抄造工法のメリット」 などを掲載。 また、衝撃や擦れによる火花が無いスパナ「メタプラ」についての 物性や応用例なども詳しくご紹介しています。ぜひ、ご一読ください。 【掲載内容】 ■金属代替材 ■CFRPの樹脂種類 ■抄造工法とは ■抄造工法プロセス ■抄造工法のメリット ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 複合材料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

石塚化学 リサイクル機能

リサイクルにおいて豊富な実績とシステムエコロジー活動に積極的に貢献しています

石塚化学産業株式会社のリサイクル機能についてご紹介します。 コンパウンド事業で培った物性改良技術や、安定化技術によりお客様の ニーズに合わせた材料を設計などを行っています。 また、自社ブランド「シルバーレン樹脂」では、100%再生材を使用した 「PPR黒P-CB-M8-1」や「PPRグレーC-20」の製品などを取り扱っております。 当社では、リサイクルで、様々なプラスチック製品の回収を 行っておりますので、まずはご相談ください。 【特長】 ■コンパウンド事業で培った物性改良技術、安定化技術により、  お客様のニーズに合わせた材料を設計 ■安定物性を確保するためのきめ細かな品質管理 ■安定供給を考え、複数の種類を組合せた材料設計 ■長年の活動で築いた豊富な経験と調達ネットワーク ■エコキャップ運動、途上国へのプラスチックリサイクル技術指導 ■環境教育等のリサイクル活動を通した環境問題、資源有効利用、  社会貢献への取り組み ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他の各種サービス
  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

プラスチック材料の『リペレット加工及びコンパウンド原料の販売』

お客様のプラスチック材料をリペレット加工しお戻し致します。また、自社の技術でニーズに合った再生原料を製造し販売致します。

当社では、EREMA再生機でオレフィン系フィルムのリペレット加工を行っております。スクラップ(材料)のお引き取りから、保管、リペレット、納品まで責任をもって行います。 プラスチックフィルムの有効利用をお考えの方、リペレットにご興味のある方はぜひ、ご連絡ください。サンプルをご提供いただければ、無料でリペレット加工いたします。 また、再生原料の製造販売もしております。各種試験機・測定器を揃え、お客様のニーズに合ったリサイクル材料を生みだします。 【リペレットをしている主なフィルム】 ■食品包装(OPP、CPP)フィルム、シートフィルム、一般包装、  重包装、収縮包装フィルム農業用フィルム(LLDPE、LDPE、HDPE)等 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • プラスチック
  • 複合材料
  • 受託測定

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録