技術教育用3Dプリンタキット
3Dプリンタの製作を通して機械装置のことを学ぶ教材
3Dプリンタキットの製作は、実物の機械装置を作り上げるために必要な要素がすべて含まれており、組み立てを通して実践を体験することができます。 主な項目 ●機構部品の組立 ●はんだ付けによる制御基板の製作 ●配線 ●ソフトウェアインストール ●動作チェック・調整 ●arduinoおよびAVRマイコンを利用したソフトウェア、ハードウェア ●ステッピングモーターのしくみ。位置決め制御と加速度運動 ●ヒーターのPID制御 完成した3Dプリンタは、3Dプリンタ自身の保守や改造部品の製作、自分で設計したロボットや部品の製作などに利用できます。
- 企業:アシダ
- 価格:10万円 ~ 50万円