株式会社ユニオン・マエダ 事業紹介
試作から量産まで、一貫した受注体制がウリです!!
ハイブリット全盛の時代ですが、当社は社名をユニオン・マエダに変更する頃より、加工技術の複合化を目指してまいりました。そのことが、コインパーキング用車止めユニットの製作に結実したと考えております。今後は個別の加工技術のレベルアップと共に、組立技術及び制御系の分野も付加すながら更なる変豹遂げて参る所存です。 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをご覧ください。
- 企業:株式会社ユニオン・マエダ
- 価格:応相談
1~5 件を表示 / 全 5 件
試作から量産まで、一貫した受注体制がウリです!!
ハイブリット全盛の時代ですが、当社は社名をユニオン・マエダに変更する頃より、加工技術の複合化を目指してまいりました。そのことが、コインパーキング用車止めユニットの製作に結実したと考えております。今後は個別の加工技術のレベルアップと共に、組立技術及び制御系の分野も付加すながら更なる変豹遂げて参る所存です。 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをご覧ください。
軽量、しかも重荷重・高速回転使用が可能です!!
【鋼板製Vプーリー特徴】 ○ミゾ部からフランジまで滑らかに一体で成形 ○強度・精度共に十分な性能を有しながら重量は、1/2~1/3と非常に軽量 ○機械・装置全体をコンパクト・軽量に構成できコストダウンにつながります ○一本掛・一枚絞りタイプから二本掛け用まで10タイプ ○一部は標準品としてシリーズ化 ○用途・仕様に合わせて各部寸法を決定、ご相談下さい 【テンションプーリーの特徴】 ○Tタイプは外径45Ф~70Фまでの13タイプ ○Vタイプは用途によりタイプを選定し、仕様を決定、ご相談下さい ●詳しくはお問い合わせ、またはカタログをご覧ください。
トータルでのご提案が当社の強み!Vベルトを利用した動力伝達部品を製作した事例
株式会社ユニオン・マエダが、Vベルトを利用した動力伝達部品の 「Vプーリー」を製作した事例をご紹介します。 お客様の従来工法(板厚3.2mmの割きプーリー)から当社工法 (板厚1.6mmのロール成型)への設計変更を含む工法提案を行いました。 自社製品規格とお客様が求める寸法部分の両方を満足させる形状を提案し採用。 ボスの加工やキー溝・スプライン加工、溶接、表面処理を含めた トータルでのご提案が当社の強みとなります。 【事例概要】 <技術要素> ■ロール成型技術 ■製品設計 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
ロール成型によりVベルト溝を塑性加工!軽量かつ高強度で平滑性のある製品製造が可能
株式会社ユニオン・マエダの設備「プーリー」をご紹介いたします。 自社製品の「鋼板製Vプーリー」専用機を中心とした加工。 製造工程では、ロール成型によりVベルト溝を塑性加工して行うため、 軽量かつ高強度で平滑性のある製品製造が可能です。 また、ヘラ絞りを行えるNCスピニングマシンも保有しております。 【特長】 ■自社製品の「鋼板製Vプーリー」専用機を中心とした加工 ■軽量かつ高強度で平滑性のある製品製造が可能 ■ヘラ絞りを行えるNCスピニングマシンも保有 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
軽量、しかも重荷重・高速回転使用が可能です!!
【鋼板製Vプーリー特徴】 ○ミゾ部からフランジまで滑らかに一体で成形 ○強度・精度共に十分な性能を有しながら重量は、1/2~1/3と非常に軽量 ○機械・装置全体をコンパクト・軽量に構成できコストダウンにつながります ○一本掛・一枚絞りタイプから二本掛け用まで10タイプ ○一部は標準品としてシリーズ化 ○用途・仕様に合わせて各部寸法を決定、ご相談下さい 【テンションプーリーの特徴】 ○Tタイプは外径45Ф~70Фまでの13タイプ ○Vタイプは用途によりタイプを選定し、仕様を決定、ご相談下さい ●詳しくはお問い合わせ、またはカタログをご覧ください。