ベアリングのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

ベアリング(軸受) - メーカー・企業と製品の一覧

ここに任意投稿内容を出力(level=1:name=ベアリング:ID=471)

ベアリングの製品一覧

1~3 件を表示 / 全 3 件

表示件数

フランジ付ボールベアリング『RFシリーズ』

軸受箱不要=大幅コストダウン!コンパクトな設計により装置の小型化、軽量化が可能

『RFシリーズ』は、フランジ付のボールベアリングです。 軸受箱が不要になり、また軸側のオネジ加工等が不要になりますので、 大幅なコストダウンにつながります。 コンパクト設計により、装置の小型化と軽量化をはかれます。 【特長】 ■軸受箱不要=大幅コストダウン ■フランジとベアリングを一体化 ■コンパクトな設計 ■装置の小型化、軽量化が可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 金属軸受・ベアリング
  • 製造受託

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

グリース入りリニアベアリング『Gシリーズ』

グリースを封入する事で2倍の耐久性を実現!!

グリースを適切な量を充填し供給するGシリーズをラインナップ!! スタンダード品より約2倍の耐久性を実現 往復運動軸受機構では転動体が行って戻る時に一旦停止し、逆転方向に方向転換します。転動体の速度が一時的にある瞬間ゼロになり油膜が切れてスリップ現象が発生し、寿命に悪影響を及ぼします。グリースを適切な量を充填し供給するGシリーズは従来品より耐久性が2倍になることが実験データより保証されより高い信頼性を得ることができます。 各種環境対応グリースを用意しましたので幅広い環境に対応できます。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 潤滑油

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

技術資料 リニアベアリングリニアガイドの基本動定格荷重算出の導き

リニアボールベアリングの基本動定格荷重を算出する計算式をご紹介します

ISOでは、一般の転がり軸受の基本動定格荷重算出式に “Lundberg-Plamgren(1947)”理論を用いておりますが、 リニアボールベアリングにおいても同様に実験式を用います。 そこで当資料では、『リニアベアリング・リニアガイドの 基本動定格荷重を算出する計算式』を掲載しております。 「簡素化されたISO基本動定格荷重計算式 」や 「ボールブッシュ,ボールガイドの基本静定格荷重」についても紹介。 ぜひご活用ください。 【掲載概要】 ■リニアベアリング,リニアガイドの基本動定格荷重(ISO)算出の導き ■簡素化されたISO基本動定格荷重計算式 ISO14728-1(2004) ■ボールブッシュ,ボールガイドの基本静定格荷重 ISO14728-2(2004) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 金属軸受・ベアリング

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録