ベースユニットのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

ベースユニット - メーカー・企業4社の製品一覧とランキング

ベースユニットの製品一覧

1~15 件を表示 / 全 33 件

表示件数

アップベースユニット

ローラタイプ、ベースタイプの製品を豊富にラインアップ!

『アップベースユニット』は、特殊エアホースの収縮を上下運動にかえて ユニットフレームをアップダウンさせるシンプルな構造の昇降ユニットです。 ローラタイプ・ベースタイプの製品を豊富にラインアップ。 その他、チェーンコンベヤドライブ平行リンク式 (水平垂直アップダウン)などもご用意しています。 【ラインアップ(一部)】 ■UHR45型(重荷重用45mmストローク) ■UHR30型(中荷重用30mmストローク) ■UW20型(軽荷重用20mmストローク) ■UBT30型(軽荷重用30mmストローク) ■UBM20型(軽荷重用20mmストローク) ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • キャプチャF11-2.PNG
  • キャプチャF11-3.PNG
  • キャプチャF11-4.PNG
  • キャプチャF11-5.PNG
  • キャプチャF11-6.PNG
  • キャプチャF11-7.PNG
  • キャプチャF11-8.PNG
  • その他搬送機械

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【電動モビリティベースユニット活用事例】土木/建設ロボット

電動台車を、土木・建設ロボットとして活用いただいた事例!でこぼこ道、段差・ひび割れのある床や泥道などの屋外走行・悪路走行可能

当社の電動モビリティベースユニットを、土木ロボット・建設ロボットとして 活用いただいた事例をご紹介いたします。 スズキの電動台車は、でこぼこ道、段差・ひび割れのある床や、 泥道などの屋外や悪路でも高い走破性を発揮するため、様々な場面で安心してご活用いただけます。 【特長】 ■後輪左右独立モーター ■前後左右にサスペンション ■パワーステアリングの前輪操舵 ■防錆・防水・防塵対応 ■低重心で高い走行安定性 ■100kg積載時に8°の登降坂可能 ▼特設サイトにて活用事例多数公開中! 詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他産業用ロボット
  • 搬送・ハンドリングロボット
  • 台車

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【電動モビリティベースユニット活用事例】農業用ロボット

電動台車を、農業用ロボットとして活用いただいた事例!屋外の不整地や泥道など、農地のような路面状況でも高い走破性を発揮

当社の電動モビリティベースユニットを、農業用ロボットとして活用いただいた事例をご紹介いたします。 電動台車は、不整地や泥道など、屋外の農地のような路面状況でも高い走破性を発揮いたします。 また、自動車や電動車いす製造で培った防錆・防水・防塵の機能を確保しています。 【特長】 ■後輪左右独立モーター ■前後左右にサスペンション ■パワーステアリングの前輪操舵 ■防錆・防水・防塵対応 ■低重心で高い走行安定性 ■100kg積載時に8°の登降坂可能 ▼特設サイトにて活用事例多数公開中! 詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • アイナックシステム様_いちご収穫アーム.jpg
  • 搬送・ハンドリングロボット
  • 台車
  • ピッキングロボット・システム

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【屋外にも対応】スズキの電動モビリティベースユニット

農業、配送、土木建設補助などのロボットの足となる!農地のような路面状況でも高い走破性を発揮。防錆・防水・防塵の機能を確保

「電動モビリティベースユニット」は、将来的に広くロボット業界の 足として活躍することを目指している製品です。 当社がこれまで培ってきた電動車いすの技術を応用。 農業、配送、土木建設補助など様々な用途で活用できるロボットの足回りとして 展開することを想定しています。 【特長】 ■後輪左右独立モーター ■前後左右にサスペンション ■パワーステアリングの前輪操舵 ■防錆・防水・防塵対応 ■低重心で高い走行安定性 ■100kg積載時に8°の登降坂可能 ▼特設サイトにて活用事例多数公開中! 詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • Doog様サウザークロス.png
  • アイナックシステム様農業ロボット_最新.png
  • LOMBY様自動配送ロボット.png
  • HBA様点検ロボット.png
  • 山善様オリジナルAMR(背景なし)2.jpg
  • エバーブルーテクノロジーズ様除雪ロボット.png
  • その他産業用ロボット
  • 搬送・ハンドリングロボット
  • 台車

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

前後左右にサスペンション!スズキの電動モビリティベースユニット

サスペンション付のため悪路走破性の高い電動台車!UGVやプラットフォームとして様々な用途に活用可能。ロボットの筐体も楽々取付

電動モビリティベースユニットの特長についてご紹介いたします。 スズキの電動台車は、前後左右に「サスペンション」が付いているため、 屋外における不整地や、悪路走破性が高いです。 ロボットの足でサスペンションが付いているものは、この世にはほとんどなく、珍しいそうです。 【特長】 ■後輪左右独立モーター ■前後左右にサスペンション ■パワーステアリングの前輪操舵 ■防錆・防水・防塵対応 ■低重心で高い走行安定性 ■100kg積載時に8°の登降坂可能 ▼特設サイトにて活用事例多数公開中! 詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 水たまり走行.PNG
  • 台車
  • 搬送・ハンドリングロボット
  • その他産業用ロボット

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【電動モビリティベースユニット活用事例】インフラ点検ロボット

【発電所・プラントなどで活用可能】段差のある地面や屋外でも安定した走行が可能!発電所での実証実績あり

当社の電動モビリティベースユニットの、工場内や建屋間のインフラ点検ロボット としての活用事例をご紹介いたします。 スズキの電動台車は、5cmの段差や屋外の凸凹した悪路、傾斜8°でも高い走破性を発揮するため、 工場やプラントの広い敷地内の点検ロボットとして活用いただけます。 また、従来のAMRでは難しかった屋外での走行が可能なため、 足場の悪い場所、屋外で人が行っていた作業を、ロボットへ置き換えることができます。 【特長】 ■後輪左右独立モーター ■前後左右にサスペンション ■パワーステアリングの前輪操舵 ■防錆・防水・防塵対応 ■低重心で高い走行安定性 ■100kg積載時に8°の登降坂可能 ▼特設サイトにて活用事例多数公開中! 詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他産業用ロボット
  • 台車
  • 搬送・ハンドリングロボット

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【屋外・未舗装道路・泥道も走れます】電動モビリティベースユニット

【屋外・段差・傾斜に対応】AGV、AMR、UGVなどロボットの筐体を楽々取り付け!サスペンション付きモビリティのため悪路走行可能

当社では、これまで約50年間もの間培ってきた電動車いすの技術を応用し、 電動車いすのノウハウを用いたベースユニット(電動モビリティベースユニット・電動台車) を農業、配送、土木建設補助など様々な用途で活用できるロボットの足回りとして展開することを想定しています。 AMR、UGVやプラットフォームとして活用可能で、ロボットの筐体を楽々取り付けすることができるモビリティです。 電動車いすは屋外で乗ることを想定した設計のため、屋外の凸凹道や傾斜などを問題なく走行できる、 高い悪路走破性を持っているのが特徴です。 これまでには、協働ロボット、運搬ロボット、自動配送ロボット、点検ロボット などの足として活用いただきました。 あなたはこの足回りを、どんな用途で活用したいですか? 【特長】 ■後輪左右独立モーター ■前後左右にサスペンション ■パワーステアリングの前輪操舵 ■防錆・防水・防塵対応 ■低重心で高い走行安定性 ■100kg積載時に8°の登降坂可能 ▼特設サイトにて活用事例多数公開中! 詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 水たまり走行.PNG
  • 電動台車のみ.PNG
  • 土木建設ロボットの足.PNG
  • 農業用ロボットの足.PNG
  • サスペンション.PNG
  • 台車
  • 搬送・ハンドリングロボット
  • その他産業用ロボット

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

スライドベースユニット SBU

必要な時だけラック背面にスペースを生み出すことが可能

横浜電子社が取扱う「スライドベースユニット SBU」のご紹介です

  • 什器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

スライドベースユニット SBU

必要な時だけラック背面にスペースを生み出します。

【概要】 必要な時だけラック背面にスペースを生み出します。ユニットケーブル導入口は広めにとってありますので、配線したままでも自由にスライド致します。ストッパー機能が備わっておりますので、作業中はラックを固定することができます。 ★詳細は、資料をご請求下さい。

  • サーバー

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【電動モビリティベースユニット活用事例】自動配送ロボット

LOMBY株式会社様に、電動台車を自動配送ロボットとして活用いただいた事例!悪路走破性が高いため、屋外でも安全に走行可能。

LOMBY株式会社様で、当社の電動モビリティベースユニットを活用いただいた事例をご紹介いたします。 LOMBY様は、自動配送ロボットの開発・提供・サービス運用を手掛けるスタートアップ企業。 配送ラストマイル領域の課題解決に取り組んでおり、2023年には、 八王子市のセブンイレブン店舗から商品を配送する公道での実証実験を実施しました。 LOMBY様とスズキは、2022年よりスズキの電動車いすをベースとした台車(電動モビリティベースユニット)を用いた 自動配送ロボットの可能性を検討しています。 スズキは電動台車の設計・開発を担当し、LOMBY様は自動配送ロボットの試作、配送システムの開発、実証実験等を行っています。 このように当社では、これまで約50年間もの間培ってきた電動車いすの技術を応用し、 電動モビリティベースユニット(電動台車)を各種ロボットの足回りとして展開することを想定しています。 【電動モビリティベースユニットの特長】 ■防錆・防水・防塵 ■悪路走破性 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 搬送・ハンドリングロボット
  • 台車
  • その他産業用ロボット

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【電動モビリティベースユニット活用事例】除雪ロボット

電動台車を、除雪ロボットに活用いただいた事例!防錆・防水・防塵で悪路走破性が高いため、冬の雪国でも安定した走行可能。

エバーブルーテクノロジーズ株式会社様で、当社の電動モビリティベースユニットを活用いただいた事例をご紹介いたします。 エバーブルーテクノロジーズ様は、除雪作業を省人化するロボットを開発しています。 ロボットが雪の降り始めから自動で除雪を行うことで、雪かきが必要となる量にまで積もらせないことをコンセプトとしています。 除雪の自動化により人が行っていた雪かき作業の時間や労力の削減を目指しています。 このように当社では、これまで約50年間もの間培ってきた電動車いすの技術を応用し、 電動モビリティベースユニット(電動台車)を各種ロボットの足回りとして展開することを想定しています。 【電動モビリティベースユニットの特長】 ■防錆・防水・防塵 ■悪路走破性 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 搬送・ハンドリングロボット
  • その他産業用ロボット
  • 台車

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【電動モビリティベースユニットへの自律走行適用事例】@mobi

電動モビリティベースユニットに自律走行機能を追加したい方!パナソニックアドバンストテクノロジー様の自律移動パッケージのご紹介

電動モビリティベースユニットに自律走行機能を追加して走らせたい方向けに、 パナソニックアドバンストテクノロジー株式会社様の自律移動パッケージ『@mobi』のご紹介をいたします。 @mobiは、自律移動ロボットシステムの機能を実現する組み込み・拡張が容易なソフトウェアパッケージです。 自律移動ロボットシステムの試作開発コストの低減に貢献します。 電動モビリティベースユニットを自律走行で走らせたい、というご要望がおありのお客様は、 是非一度当ページから、スズキまでお問い合わせください。 【@mobiの特長】 ■カスタマイズ性の高い構成 ■強力な自律移動機能 ■さまざまなロボットに適用可能 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 搬送・ハンドリングロボット
  • ソフトウェア(ミドル・ドライバ・セキュリティ等)
  • 台車

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【電動モビリティベースユニット活用事例】点検ロボット

株式会社HBA様に、電動台車をインフラ点検作業の支援ロボットとして活用いただいた事例!屋外点検・監視業務など過酷環境での作業も。

株式会社HBA様で、当社の電動モビリティベースユニットを活用いただいた事例をご紹介いたします。 従来、発電所や工場・プラント、外壁や屋根などの屋外点検・監視業務は、過酷環境や危険場所での作業が多いことに加え、 労働人口不足を発端として維持管理作業を行う労働者が不足し、点検や整備を十分に行うことが困難である という課題が存在していました。 そんな課題を解決するため、HBA様の「屋外作業支援ロボットソリューション」において、 当社の電動モビリティベースユニットをインフラ点検ロボットの足として活用いただきました。 設備点検・施設管理のなかで人力で実施している作業のロボットによる代行により、 点検・整備の省人化を推進いたします。 【スズキ製電動モビリティベースユニットの特長】 ■後輪左右独立モーター ■前後左右にサスペンション ■パワーステアリングの前輪操舵 ■防錆・防水・防塵対応 ■低重心で高い走行安定性 ■100kg積載時に8°の登降坂可能 ▼特設サイトにて活用事例多数公開中! 詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 検査ロボット
  • その他検査機器・装置
  • 台車

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【電動モビリティベースユニット活用事例】自律走行AMR

株式会社山善様に、電動台車を自律走行AMRの足として活用いただいた事例!段差・傾斜のあるラフな床面に強く半屋外も走行可能。

株式会社山善様で、『オリジナルAMR(牽引タイプ)』の足として、 当社の電動モビリティベースユニットを活用いただいた事例をご紹介いたします。 オリジナルAMRは、スズキ製電動車いす用足回りベースユニットに、 自律走行ソフトウェア(3D LiDAR)を搭載。 電動モビリティベースユニットは一般的なAMRよりも小さめのφ280のタイヤで、 ラフな床面(段差・傾斜)に強いです。 半屋外の建屋間搬送を走行できるタフなAMRとなっています。 山善様のオリジナルAMRでは、想定牽引能力は300~500kgとしています。 【オリジナルAMRの特長】 ■段差・傾斜のあるラフな床面に強い ■半屋外の建屋間搬送を走行可能 ※詳しくは、お気軽にお問い合わせください。

  • 搬送・ハンドリングロボット
  • その他産業用ロボット
  • 台車

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【展示会披露】アイナックシステム様による農業WEEKでの展示事例

「スズキの足」の安心感!電動モビリティベースユニットを足回りとして活用したいちご収穫ロボット『ロボつみ』を展示いただいた事例

株式会社アイナックシステム様のAIいちご自動収穫ロボット『ロボつみ』は、高設栽培のいちご生産向けに特化したスマート農業ソリューションです。 農業WEEKではロボットのバリエーションの一つとして、スズキの電動モビリティベースユニットを使用したロボつみが展示されました。 本ベースユニットは、農業現場のような悪路や不整地でも安定して走行可能な点が大きな強みとなっています。 ■展示会概要 2025年5月に開催された「農業WEEK」は、3日間で約1万2千人の来場者を迎え、 アイナックシステム様の資料配布数は500セット以上にのぼるなど、多くの農業従事者や法人関係者から高い注目を集めました。 ■来場者の評価ポイント ・防水性能と堅牢な外観による信頼感 ・「スズキ」ブランドへの安心感 ・スズキの新しい挑戦に対する期待感 特に、自動車メーカーの足回りのため信頼感がある、といったお声が多く寄せられました。 ※詳しくは、お気軽にお問い合わせください。 ※電動モビリティベースユニットのデモ実施希望の方は、お気軽にお申し付けください。

  • アイナックシステム様_いちご収穫アーム.jpg
  • 台車
  • 搬送・ハンドリングロボット
  • ピッキングロボット・システム

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録