シリコーンゴム・ホワイトゴムホース R300/R400シリーズ
厚生省告示第370号・FDA等の厳しい分析試験に適合したゴムを使用したホースです。食品・医薬品・化粧品等の配管に最適です。
厚生省告示第370号やFDA CFR§177.2600等の厳しい分析試験に適合したゴムを使用したホースシリーズです。環境ホルモン問題にも対応し、様々な衛生的な悩みを解消するホースです。ワイヤーホースは負圧にも対応可能で、食品・医薬品・化粧品等の配管に最適です。
- 企業:東葛工業株式会社
- 価格:応相談
1~9 件を表示 / 全 9 件
厚生省告示第370号・FDA等の厳しい分析試験に適合したゴムを使用したホースです。食品・医薬品・化粧品等の配管に最適です。
厚生省告示第370号やFDA CFR§177.2600等の厳しい分析試験に適合したゴムを使用したホースシリーズです。環境ホルモン問題にも対応し、様々な衛生的な悩みを解消するホースです。ワイヤーホースは負圧にも対応可能で、食品・医薬品・化粧品等の配管に最適です。
製薬・バイオ・化粧品などに。FDA・BfRに適合したシリコーンゴム使用
「R330」は、FDA・BfRに適合したシリコーンゴムを使用し、クリーンルーム内で生産しています。 中間層をポリエステル繊維ブレードとSUSワイヤーで補強することにより、負圧にも対応が可能になりました。 製薬、バイオ、化粧品、食品分野での使用に最適です。 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをご覧ください。
製薬・生物医学などに。FDA・USPに適合したシリコーンゴム使用
「R320」は、FDA・USPに適合したシリコーンゴムを使用しています。 中間層をナイロン繊維ブレードで補強することにより、耐圧性を高めています。 FDA・USP等の海外規格の証明書が発行できます。 製薬、生物医学、化粧品、食品分野での使用に最適です。 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをご覧ください。
様々な特性を持つフッ素樹脂ホースは工場で直面する問題を解決します。内面ストレートタイプの汎用的なホースです。
内面がストレートタイプで平滑なフッ素樹脂チューブにブレードをかけて耐圧性能を持たした一般的なホースです。汎用性の高いR115・静電気放出型のR122・ホース全面に外装保護スプリングをかぶせたR117・高圧仕様のR155・超高圧仕様のR160・液面計向けのR180など、ラインナップは多彩です。そのほかにも様々なオプションを用意し、全てのお客様のニーズにこたえる万能的なホースです。
NTS構造のブレードで補強し、シリコーンホースのよじれを制御しています
「R311」は厚生省告示第370号・FDAに認定したシリコーンゴムを使用したホースです。シリコーンの中間層をNTS構造のブレード(耐熱性強力合成繊維)で補強することにより、シリコーンホースのよじれを制御し、耐圧性を高めました。オプションとしてシリコーンホースの外装にSUS製、PP製のブレードを補強することにより、耐圧性を高めることができます。詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをダウンロードしてください。
ホース内面にFDA・BfRに適合したホワイトEPDMゴム使用
「R410」は、ホース内面にFDA・BfRに適合したホワイトEPDMゴムを使用しています。 中間層をナイロン繊維ブレードとSSワイヤーで補強することにより、負圧にも対応可能です。 外装材にはブルーEPDMゴムを使用しています。 ミルク・ビール・ワイン・ジュース・清涼飲料水・アルコール飲料等の一般的な製品に最適です。 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをご覧ください。
耐圧性能・耐久性能に優れた高性能ストレートホースのスタンダード
「R115」は、耐圧性能・耐久性能に優れた高性能ストレートホースのスタンダードです。 「R122」は、静電気放出型(コンダクティブタイプ)で、PTFE ストレートチューブの内面に、15%のカーボンを添加する事により、ホースに発生した静電気を帯電させることなく外部に放出します。 豊富な外装保護材オプションで、あらゆるニーズに対応します。 また、継手形状により短納期で製作可能です。 さらに、トラブル発生時にもすばやく対応いたします。 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをご覧ください
様々な特性を持つフッ素樹脂ホースは工場で直面する問題を解決します。ジャバラ加工したチューブを使用し曲げ・振動にも強いホースです。
内面をジャバラ状に加工したフッ素樹脂チューブにブレードをかけて耐圧性能を持たしたホースです。汎用タイプのR221、PPブレードを使用し軽量なR223、、あえてブレードを外したR210、大口径(~250A)もそろえたR250などラインナップは多彩です。谷部にスプリング保護やVスリーブを使用する事で負圧に対応する事も可能です。
ホース内面に耐油性・耐摩耗性が高いホワイトNBRゴム使用
「R420」は、ホース内面にFDA・BfRに適合した耐油性・耐摩耗性が高いホワイトNBRゴム使用しています。 中間層をナイロン繊維ブレードとSSワイヤーで補強することにより、負圧にも対応可能です。 外装材にはグレーのクロロプレンゴムを使用しています。 EPDMと比較して耐油性・耐摩耗性が高いNBRゴムを使用しているため、クリーム等の油脂分の多い流体・年度の高い流体に適しています。 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをご覧ください。