マイコンモジュールのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

マイコンモジュール - メーカー・企業と製品の一覧

マイコンモジュールの製品一覧

1~3 件を表示 / 全 3 件

表示件数

Bluetooth対応 マイコンモジュール 『SX-23BT』

ルネサスRX23W搭載 小型・高機能のBluetooth(R)マイコンモジュール

通信用チップアンテナを搭載した本製品は、無線通信機器に必要な電波法認証を取得しています。これにより、本製品を採用するIoT機器メーカは、専門知識が必要となる海外電波法準拠に伴う認証作業のコストを削減できます。また、本製品の開発には、ルネサス「RX23W」の開発環境やソフトウェア資産、及び、ルネサスから公開されている豊富なアプリケーション開発支援ツールを利用できるため、IoT機器の製品開発を効率よく行えます。 【特長】 ・ルネサス社製 RX23Wを搭載 ・Bluetooth(R) v5.0 Low Energy フル機能サポート ・Bluetooth(R)専用AES-CCM(128ビット)暗号回路内蔵 ・0.7mmピッチのLGAパッケージ採用 ・チップアンテナと外部アンテナ用端子を選択可能 ・主なインタフェース(USB2.0 フルスピード x1、CAN x1、SD Host I/F x1) ・電波技術認証(TELEC(日本)、FCC(アメリカ)、ISED(カナダ)、CE(欧州))※ 上記国以外への対応は、ご相談ください。 ・産業温度対応(-40℃ ~ 85℃)

  • 無線LAN

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【資料】しるとくレポNo.58#Arduinoでイルミ制御(1)

毎年イルミネーションが同じ点灯パターンで飽きてしまった方に。Arduinoでのイルミネーション制御をご紹介

★★しるとくレポ 知って得するお役立ち情報★★ 当レポートでは、Arduinoでのイルミネーション制御についてご紹介します。 「自分の好きな点灯パターンを入れたい、変更したい」という方のために、 簡単で便利な機能をもつマイコンやモジュールを使って自作した例を掲載。 ぜひ、ご一読ください。 【掲載内容】 ■使用機器 ■手順 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • LEDモジュール
  • その他プロセス制御

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

RZ/G2UL or RZ/A3UL or RZ/Five

すべての機能をサポートするType-1とRZ/G2LCとのピン互換をサポートするType-2をご用意!

当社で取り扱う『Renesas RZ/G2UL or RZ/A3UL or RZ/Five based OSM-MF LGA Module iW-RainboW-G53M』をご紹介いたします。 Cortex-A55(1.0 GHz)CPU、16ビットDDR3L/DDR4 インタフェースを備え、 シンプルなLCDコントローラを内蔵。 また、カメラ入力、ディスプレイ出力、USB 2.0、およびGbit-Etherなどの 多くのインターフェースも備えており、エントリークラスの産業用途 ゲートウエイ制御機器や、シンプルなGUI機能を備えた機器などの アプリケーションに好適です。 【機能(一部)】 ■64ビットARMv8.2Aを備えたRZ/G2ULまたはRZ/A3UL SoC ■AndeStar V5命令セットアーキテクチャを備えたRZ/5 SoC ■1GB DDR4メモリ(チップの可用性に基づいて拡張可能) ■Cortex-A55コア(RZ/G2ULおよびRZ A3UL)をサポート ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 組込みボード・コンピュータ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録