規格パターン・穴ピッチを採用してコストダウン(品質UP)
【品質UP】規格パターン・穴ピッチを採用してコストダウン!
パンチング部材を設計の際、穴径や抜きパターンを、設計者独自で考えて 製品に反映させています。 オリジナルにこだわる場合は問題ないですが、コストUPにつながるので、 機能上問題なければ、規格パターンや穴径を考慮しなくてはなりません。 専門メーカーでは、多連穴抜き金型などを保有しているため、パンチグ メタルを採用する際は、オリジナルの製品であっても、穴抜パターンを 規格に揃えておくことで、コストを抑えれる可能性が出てきます。 【特長】 ■多連穴抜き金型などを保有 ■穴抜きパターンを規格に揃えておく ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:有限会社早野研工 本社(大垣工場)
- 価格:応相談