モニターボードのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

モニターボード×株式会社ネットビジョン - メーカー・企業と製品の一覧

モニターボードの製品一覧

1~3 件を表示 / 全 3 件

表示件数

MIPIモニターボード『SVM-06』

MIPI1.5Gbps対応版MIPIモニターボード

SVM-06は高性能版MIPIモニターボードです。MIPIインタフェースの映像信号を、録画・表示するためのボードです。HDMIモニターとUVC(USB3.0/PC)に出力ができます。 従来製品のSVM-MIPIに比べ、MIPI各レーン当たりの転送レートを1.5Gbps/レーンまで高速化しております。UVCとHDMIの同時出力も可能で、4K画像のHDMI出力も実現しております。 FPGAをMIPI-PHY対応の、Lattice社CrossLinkとXilinx社Artix7の2個使いにしたことにより、バーチャルチャネル対応SerDesへの接続も容易になっております。 マルチブート機能により、センサー2CHを同時入力したSide by Side画像出力、SVM-06を複数台用いた同期入力など、様々な機能を持たせることができます。また、Linux環境にも対応しております。

  • 画像処理ボード

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

パラレルモニターボード『SVP-01-UVC』

非圧縮録画可能!Parallelカメラ対応のUSB3.0/DP出力キャプチャボード

『SVP-01-UVC』は、各社のSerDes I/Fと接続実績があり、様々な 車載カメラに対応したパラレルモニターボードです。 USB3.0、DisplayPort出力可能で、最大1080p/60Hz入力に対応。 付属アプリで簡単にPC表示&録画が行えます。 また、256MB DDR3 SDRAM搭載で安定したキャプチャが可能で、 入力最大解像度は8190×4095 Pixelとなっております。 【特長】 ■各社のSerDes I/Fと接続実績があり、様々な車載カメラに対応 ■USB3.0、DisplayPort出力可能 ■最大1080p/60Hz入力に対応 ■付属アプリで簡単PC表示&録画 ■YUV422 8bit,RGB24,RAW入力に対応 ■I2C周波数:100,200,400KHz ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 組込みボード・コンピュータ
  • 画像処理ボード

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

3G-SDI対応MIPIモニターボード SVM-06-SDI

放送・映像業界の標準規格3G-SDI に対応! MIPI CSI-2規格の映像信号をリアルタイム出力!

SVM-06-SDIは、3G-SDI トランスミッタを搭載しており、最大1920x1080x60 fps の映像出力に対応しました。MIPI センサなどのターゲット映像をSDI 対応モニタや計測器にリアルタイムで遅延なく長距離伝送可能です。SDIとUSBから同時出力も可能なため、データ確認を行いながら PCで映像キャプチャをすることができ、効率的に評価・検証をすることができます。

  • 画像処理ボード

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録