モニター装置のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

モニター装置×株式会社アクアサウンド - メーカー・企業と製品の一覧

モニター装置の製品一覧

1~2 件を表示 / 全 2 件

表示件数

曳航式水中音スレテオモニター装置『トードアクアフィラー』

船で曳航しながら水中のクジラ、イルカなどの海生動物の鳴音をステレオで聴くことができる!

『トードアクアフィラー』は、聴音あるいは外部機器に接続して録音することが できる曳航式水中音スレテオモニター装置です。 従来のように録音のために船を停めてハイドロホンを吊り下げることなく、 連続した観察が可能。 船で曳航しながら水中のクジラ、イルカなどの海生動物の鳴音をステレオで 聴くことができます。 【特長】 ■聴音あるいは外部機器に接続して録音が可能 ■連続した観察が可能 ■海生動物の鳴音をステレオで聴くことができる ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 音響解析
  • その他計測・記録・測定器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

水中音ステレオモニター装置『アクアフィーラーIV』

ヘッドホンを接続するだけで臨場感あふれる水中音をステレオで簡単にモニターできます!

『アクアフィーラーIV』は、2本のハイドロホンと信号調節を行う モニター装置で構成された水中音スレテオモニター装置です。 標準品AQH-020型(周波数範囲20Hz~20kHz)のほかに、2種類の ハイドロホンを使用することで200kHzまでの周波数範囲をカバー。 ホエールウォッチングや水生動物の生態観察、水族館の展示効果を上げる ツールとしてお使いいただけます。 【特長】 ■2本のハイドロホンと信号調節を行うモニター装置で構成 ■200kHzまでの周波数範囲をカバー(オプション品) ■ホエールウォッチングや水生動物の生態観察、水族館の展示効果を上げる ■本体は汎用計測アンプとして単独でも使用可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 音響解析
  • その他計測・記録・測定器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録