モータのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

モータ(巻線) - 企業1社の製品一覧

製品一覧

1~6 件を表示 / 全 6 件

表示件数

TECO 巻線形モーター

TECO/東元電機 台湾発。世界有数のモーターメーカー

台湾発の世界有数のモーターメーカー。1995年にWestinghouse社のモーター事業部を買収して近年急速に売上を伸ばし、現在の売上高は世界第3位(2017年)。モーター製造拠点は東南アジアを中心に10カ所を超える。 取扱製品は、三相誘導電動機、高効率モーター、高圧三相モーター、巻線形モーター

  • インダクションモータ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

TATUNG 巻線形モーター

TATUNG/大同 東芝との技術交流が長く、台湾ではTECOと双璧を成すモーターメーカー

TATUNGは、北米、オーストラリア、カナダ向けの輸出が中心。取扱製品は、三相誘導電動機、高効率モーター、防爆形モーターほか。

  • インダクションモータ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

TECO 防爆形モーター

TECO/東元電機 台湾発。世界有数のモーターメーカー

台湾発の世界有数のモーターメーカー。1995年にWestinghouse社のモーター事業部を買収して近年急速に売上を伸ばし、現在の売上高は世界第3位(2017年)。モーター製造拠点は東南アジアを中心に10カ所を超える。 取扱製品は、三相誘導電動機、高効率モーター、高圧三相モーター、巻線形モーター。

  • その他モータ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

TECO 高圧三相モーター

TECO/東元電機 台湾発。世界有数のモーターメーカー

台湾発の世界有数のモーターメーカー。1995年にWestinghouse社のモーター事業部を買収して近年急速に売上を伸ばし、現在の売上高は世界第3位(2017年)。モーター製造拠点は東南アジアを中心に10カ所を超える。 取扱製品は、三相誘導電動機、高効率モーター、高圧三相モーター、巻線形モーター。

  • その他モータ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

TECO PMモーター

TECO/東元電機 台湾発。世界有数のモーターメーカー

PMモーターはスーパープレミアム効率(IE4)を実現し、インバーターと組み合わせることで、誘導電動機(IM)よりも更なる省エネを実現しています。 ■小型化 : 寸法は汎用モーターに比べると、35%程度小さくなって据付スペースの削減に役立ちます。 ■低騒音 : 騒音は75db(A)程度で、汎用モーターの85dB(A)程度に比べると低くなっています。 ■慣性モーメントの低減 : PMモーターの慣性モーメントは現状のプレミアム効率IE3モーターに比べて59%~94%小さくなります。 TECOは、台湾発の世界有数のモーターメーカー。1995年にWestinghouse社のモーター事業部を買収して近年急速に売上を伸ばし、現在の売上高は世界第3位(2017年)。モーター製造拠点は東南アジアを中心に10カ所を超える。取扱製品は、三相誘導電動機、高効率モーター、高圧三相モーター、巻線形モーター。

  • PMモータ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

TECO 高効率モーター

TECO/東元電機 台湾発。世界有数のモーターメーカー

高効率モーターは、標準モーターと比較して効率が高いため、省エネ効果を期待できます。日本では、2009年から「高効率モーター(JIS C4212)」を搭載した空調用機器の送風機及びポンプが、公共工事の調達の際にグリーン法で指定されました。しかしながら、欧州や米国など、各国の効率基準に関する強制法規は早くから定められており、日本は世界的にみて高効率モーター普及の動きが遅いとされています。米国では1992年にエネルギー政策法(EPAct)で、効率に関して規定が義務付けられ、TECOはTECO-Westinghouseとして米国市場へ参入している経緯から、いち早く高効率モーターを手掛けてきました。IE1~IE3対応のモデルをラインナップしています。 TECOは、台湾発の世界有数のモーターメーカー。1995年にWestinghouse社のモーター事業部を買収して近年急速に売上を伸ばし、現在の売上高は世界第3位(2017年)。モーター製造拠点は東南アジアを中心に10カ所を超える。取扱製品は、三相誘導電動機、高効率モーター、高圧三相モーター、巻線形モーター。

  • インダクションモータ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録