【KHK】SUROステンレス丸ラック
SROと同形状のステンレス製ラックです。錆を嫌う機械等にご利用ください。長さは500mm、1000mmをラインナップ
【特徴】 ○SROと同形状のステンレス製ラックです ○錆を嫌う機械等にご利用ください ○高精度な直線運動に対応できる製品 詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをご覧ください。
- 企業:小原歯車工業株式会社
- 価格:応相談
1~9 件を表示 / 全 9 件
SROと同形状のステンレス製ラックです。錆を嫌う機械等にご利用ください。長さは500mm、1000mmをラインナップ
【特徴】 ○SROと同形状のステンレス製ラックです ○錆を嫌う機械等にご利用ください ○高精度な直線運動に対応できる製品 詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをご覧ください。
SCM440に材料調質し、S45Cより強度UP Jシリーズ(取付穴の追加工)で納期は短縮できます。
モジュール1.5~5、全長500、1000mmを用意 サーキュラピッチ5、10 全長500、1000mmを用意 KHK標準ラックは、安全面および傷や打痕防止のため、製品の歯先部にR面加工を施してあります。 このR面取形状は、KHKで特許を有するもので、静音効果があるため、BSRとPRラックを除く全ての製品にこの加工が施されています。 「KRF調質ラック」は、材料SCM440に調質を施し、歯車強度をアップしました。Jシリーズ(取付穴付き)もご用意しました。 【特徴】 ○モジュール 1.5~5 ○サーキュラピッチ5、10 ○材料SCM440に調質を施し、歯車強度をアップ ○Jシリーズもご用意 ※詳しくはお問い合わせ、またはカタログをご覧ください。
精度等級:KHK R 001 3級のSRGF歯研ラック
SRG/SRGF/SRGFD/SRGFK [CP] 歯研ラックは、精度等級:KHK R 001 3級の製品です。 ・モジュール0.5〜6 ・サーキュラピッチ5~20 ・全長100、300、500、1000をご用意 ・取付穴付きDタイプもご用意 歯形は並歯、圧力角は20°、材料はS45C-Dです。 歯部以外追加工可能です。 【特長】 ○熱処理:歯面高周波焼入れ ○歯面硬度:50〜55HRC ○表面処理:歯部以外黒染 ○歯面仕上げ:研削 ○歯研基準面:底面 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
モジュール、長さ等を豊富に取り揃え、低価格で応用性があります。
【特徴】 ○モジュール0.5~10、長さ等を豊富に取り揃え、低価格で応用性があります。サーキュラピッチ2.5~20もラインナップ。 →ユーザーニーズに即応 ○取付穴付きDタイプもご用意しました。 ○Jシリーズもご用意しました。 ※詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをご覧ください。
材料にSUS304を採用し、サビの発生を嫌う食品機械等に最適です。
・モジュール 1~4 ・サーキュラピッチ 5、10 ・全長 500mm、1000mm ・取付穴付き Dタイプもご用意しています。 【特徴】 ○材料にSUS304を採用し、サビの発生を嫌う食品機械等に最適です。 ※詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをご覧ください。
歯幅と高さが同一、コンパクトサイズで低価格!
歯幅と高さが同一な欧州サイズのラック。コンパクトで低価格な製品です。 【特長】 ○モジュール 1.5~4 ○全長 1000mm ○スクエア形状の両端面加工ラック ○歯幅と高さが同一なコンパクトサイズ ○低価格でご提供 ○Jシリーズ(取付穴付き)もご用意。 ※詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
クロモリ調質鋼に歯研高周波焼入れを施した強靭なラックです。SRラックのダウンサイズィングが可能です。
・モジュール 1.5-~5 ・サーキュラピッチ 5、10 ・全長 1000mm 【特徴】 ○クロモリ調質鋼に歯研高周波焼入れを施した強靭なラック ○強度と耐摩耗性に優れており、SRラックのダウンサイズィングが可能 ○繋いで使えるよう端面加工も施されています。 ○Jシリーズ(取付穴付き)もご用意 ※詳しくはお問い合わせ下さい。
高周波焼入れを標準化したラック。 高強度で長寿命、安心して長期間使える低価格な焼入れラックです。
SRF製品より歯面強さを2倍以上UPしました。 高強度で長寿命で安心して長期間ご使用いただける低価格な焼入ラックで、シリーズとしてJシリーズもご用意しております。 【特徴】 ○モジュール 1.5~6 ○サーキュラピッチ 5~20 ○全長 1000mm ○Jシリーズ(取付穴付き)もご用意 ※詳しくはお問い合わせ下さい。
使用条件に適したラック&ピニオンの組合せをご提案します。
『GRSW』は、使用条件を入力していただくだけで簡単・スピーディーに ラック&ピニオンの選定が可能なソフトです。 追加工図面も作成でき、組図への組込やそのまま見積依頼が可能。 これまでラック&ピニオンの選定にお困りだった方、選定の効率化を お求めの方、これから採用を検討されている方にご活用いただけます。 【特長】 ■使用条件を入力するだけで簡単・スピーディーに選定可能 ■希望のラック&ピニオンを標準品から選定 ■選定したラック&ピニオンの図面や強度計算がすぐに確認可能 ■選定したラック&ピニオンの追加工図面も作成でき、 組図への組込やそのまま見積依頼が可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。