リサイクルのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

リサイクル(土) - メーカー・企業と製品の一覧

リサイクルの製品一覧

1~3 件を表示 / 全 3 件

表示件数

産業廃棄物中間処理施設『オデッサシステム』/汚泥のリサイクル

建設汚泥などの産業廃棄物を造粒固化処理し、改良土・流動化処理土として 土木資材に再資源化!現場内での汚泥処理も対応可能!

当社では、当社開発の汚泥処理プラント『オデッサシステム』を用い 産業廃棄物である汚泥を造粒固化処理する中間処理業を営んでおります。 また、改良土の販売・改良土を原料とした流動化処理土の販売も行っております。 『オデッサシステム』は、建設汚泥などの無機性汚泥に特殊固化材を混合・撹拌し 水を含んだまま短時間に造粒固化処理し、改良土として盛土や 埋め戻し材・路床材・築堤材などに 100%リサイクルする事ができます。 当社中間処理施設:北海道札幌市、北海道石狩市 当社関連中間処理施設:仙台オデッサ株式会社(宮城県仙台市) 『オデッサシステム』は現場内汚泥処理《移動式》でも対応可能 ■現場内で汚泥処理が可能なため収集運搬費用が不要 ■移動が容易でコンパクトなため、運搬費や設置費用を大幅に削減 ■現場内処理が可能なため、廃棄物を現場の外に出すことなく現場内で再利用 ◆汚泥処理プラント『オデッサシステム』の販売・レンタルも行っております。

  • その他環境機器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

リサイクル事業

捨てるだけのマイナスから再利用のプラスへ。産業廃棄物の処理方法をコーディネート

当社の「リサイクル事業」では、廃棄物の適切な処分方法を ご提案いたします。 豊富な知見とネットワークから産業廃棄物のニーズを見つけ出し、 処分費を大幅に圧縮したり買取の対象とすることが可能。 処分費のかかる廃棄物ではなく再利用可能な排出物へ。コストを 圧縮しつつ、環境負荷を減らすことを目指しています。 生産や加工時の産業廃棄物の処分にお困りの際はご相談ください。 【特長】 ■コスト削減 ■リサイクル効率の向上 ■代替処分の確保 ■優良業者の確定 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • その他 リサイクル
  • その他 環境対策・リサイクル
  • 再資源化技術

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

車載式生コンクリートプラント『モバコン』

現場でコンクリートを製造・供給可能な車載式の生コンクリート製造プラント!現場の省力化・品質向上に貢献!

『モバコン』は、小型移動式クレーン車に搭載できる、車載式の生コンクリート製造プラントです。セメント固化系の瓦舗装材をはじめ、様々な生コンクリート製品やインフラメンテナンスに必要な特殊コンクリート(超速硬コンクリート)などの材料を現場で製造し、供給することが可能です。当製品は、1バッチあたり最大約0.4m3製造でき、現場の省力化・品質向上に貢献。 ロードセル(計量器)を搭載して材料を正確に計量し、計量データを製造ロット毎に記録します。 【特長】 ■移動式クレーン車に搭載 ■特殊コンクリートなどの材料を現場で製造し、 供給することが可能 ■ロードセル搭載・計量データを製造ロット毎に記録 ■Bluetoothを備えスマートフォン&タブレット等で管理可能 ■GPSを備えいつどこでどの配合で製品を製造したかが分かる ■トレーサビリティが確保されたシステム ※詳細は資料請求して頂くか、ダウンロードからPDFデータをご覧下さい。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録