レシプロソー 「セーバーソー300」
ガス管の熱変や水道管耐震工法への取替え工事に最適です
レシプロソー「セーバーソー300」は、埋設管の切断に、モータ別置きで安全作業ができます。ガス管の熱変や水道管耐震工法への取替え工事に適しています。火花や管内残水にも安心して使えます。水道用ダクタイル鋳鉄管の切断にはグリットソーをお使い下さい。詳しくはカタログをダウンロードしてください。
- 企業:レッキス工業株式会社
- 価格:応相談
1~3 件を表示 / 全 3 件
ガス管の熱変や水道管耐震工法への取替え工事に最適です
レシプロソー「セーバーソー300」は、埋設管の切断に、モータ別置きで安全作業ができます。ガス管の熱変や水道管耐震工法への取替え工事に適しています。火花や管内残水にも安心して使えます。水道用ダクタイル鋳鉄管の切断にはグリットソーをお使い下さい。詳しくはカタログをダウンロードしてください。
鋳鉄管や埋設管の除去作業、大口径切断に威力を発揮
レシプロソー「DRS-300XM/DRS-300XA」は、鋳鉄管はもちろん、鋼管、軽量H型鋼、アングルまで様々な材料を切断できます。小型でクランプ式なので狭い場所でも作業ができ、ほとんど火花も発生しません。切断材料に合わせてマシンソーを各サイズ用意しています。エアータイプ・モータータイプの2種類を用意しました。詳しくはカタログをダウンロード、もしくはお問い合わせください。
ブレードと同軸方向にグリップ(握り部)があるので、使い慣れた手ノコの感覚で扱えます!
当社では、『充電式小型レシプロソー/小型レシプロソー』を 取り扱っています。 現場に合わせて先端(刃物・ヤスリなど)を選択でき、 刃物は、レシプロソー用からジグソー用まで装着可能です。 小回りがきく、圧倒的な使いやすさの「充電式」と、長時間の作業にも 安心の「コード式」から作業現場に合わせて選べます。 【特長】 ■抜群の操作性 ■製品特性を活かす電池ポジション ■作業現場に合わせてブレードを使い分け ■暗所での認識性が高い3灯式LEDライト ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。