レベル計のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

レベル計×株式会社アコー - 企業1社の製品一覧

製品一覧

1~2 件を表示 / 全 2 件

表示件数

計量法精密騒音計/低周波音圧レベル計『TYPE 6238L』

多様化する測定場面に瞬時に対応!カードを挿入することで2種類の測定が可能に!

当製品は、SDカードを差し込むだけで、 騒音レベルと低周波音圧レベルの測定ができる1台2役の測定機。 「低周波音圧レベル計 TYPE 6238L」は、本体のSDカードスロットに Gカードを差し込むだけで、G特性音圧レベルの測定と1/3オクターブバンドの 実時間分析が可能。次世代を標榜する高機能、高信頼性の騒音計です。 「計量法精密騒音計 TYPE 6238L」は、各種評価量をはじめ、 オプションの分析プログラムカードを本体のカードスロットに 差し込むだけで簡単に機能を拡張できます。 【特長】 ■メモリー機能を搭載 ■豊富なプログラムカードをラインアップ ■屋外で精度の高い計測を実現 ■風切音低減・防水性・音響透過性を追及 詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他計測・記録・測定器
  • 騒音検査
  • 時間・周波数測定

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

振動レベル計『TYPE 3233』

高精密測定を手の平でお手軽に!操作性が高く初心者でも簡単に計測可能です

『TYPE 3233』は、計量法JIS C 1510-1955 に適合。 小型軽量で、あらゆる測定現場で機動力を発揮します。 振動ピックアップ「TYPE7833」と組み合わせることにより、 地盤や床、座席などの振動レベルと振動加速度レベルを X Y Z 3方向同時に測定できます。   測定・演算項目は、感覚特性を加味した振動レベルLv、 物理量の振動加速度レベルLva、パワー平均Leq、最大値Lmax、 最小値Lmin、時間率レベルLxで、液晶画面にデジタル表示します。 【特長】 ■小型軽量で持ちやすい ■バックライト付大型液晶画面にデジタル値とバーグラフ表示 ■リニアリティ75dBのワイドレンジで切換不要 ■最大値・最小値・時間率振動レベル・パワー平均を3方向同時演算、選択表示 ■RS-232Cインターフェース内蔵 詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 振動検査

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録