セラミックに代わる機能性素材「マイカ」※課題解決事例進呈
電気絶縁性、耐燃焼性、加工性に優れた機能性素材!耐熱マイカ板は、耐熱性、絶縁性に優れたマイカからなる板状の製品です。
「マイカ」は、耐熱・絶縁性・加工性に優れた機能性素材です。 セラミックと同程度の耐熱・絶縁性を持ちながらも、 優れた加工性を持っているため現在注目を集めています! 【耐熱マイカ板 D581A D581の特徴】 ●セラミックとは異なり、落下時の衝撃などにより割れたり欠けるたりすることがありません ●高温加熱しても膨張や収縮をすることなく、高い強度を保ちます ●難燃(不燃)素材です(UL94 V-0取得製品) ●高温加熱の状況下においても、電気絶縁性を維持します (UL746B取得製品 D581A電気特性:760℃ D581電気特性:750℃) ●加熱しても発煙や臭気が少ないうえ、低分子シロキサンの放出はほとんどありません ●加工性に優れ様々な形状で利用可能です。各種加工も承っております 厚み:0.15~1.50mm ルーター/レーザー/打ち抜き 厚み:1.50~30.0mm ルーター/レーザー/マシニング ※別途 断熱・絶縁設計の相談にも応じておりますので、お気軽にお問い合わせください。 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お問い合わせください。
- 企業:株式会社岡部マイカ工業所
- 価格:応相談