ロックのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

ロック(機構) - メーカー・企業と製品の一覧

ロックの製品一覧

1~2 件を表示 / 全 2 件

表示件数

ベアリング押え機構付き 低面圧仕様メカロック MC:アイセル

アルミプーリ適合の低慣性・低面圧仕様アルミメカロックです。アイセル独自のベアリング押え機構により、省スペース化&部品点数を削減。

軸、ハブ締結とベアリング押えを一体化することで、ベアリング抜け止め部品(カラー)が不要。 加工・組立コストを削減、作業時間も短縮できます! ■特長 軸径φ4~φ35まで22型式を標準化 低面圧でアルミタイミングプーリ適合(スチールも使用可) ボルト本数が少なく着脱時間短縮 当て止めが可能なため、組立てが簡単で時間短縮が可能 背面にインローを設け、ベアリング押えを兼用で装置をコンパクト化 面圧が低いので中空軸にも最適

  • ML_MC_02.png
  • ML_MC_03.png
  • ML_MC_05.png
  • 動力伝達機器
  • カップリング

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

高伝達トルクタイプ メカロック MB:アイセル

より高い伝達力を得るために各部を強化したメカロックです

メカロックMBシリーズの許容伝達トルクが高い理由としまして、メカロックMAシリーズとの比較においてボルトサイズを上げております。 またボルトサイズを上げる事によりメカロック面圧が高くなる事で、使用する材料も面圧によるメカロックの変形を防ぐ為、高い降伏点材料を使用しています。 高い伝達力を必要とされる機構に最適です。 ■特長 軸径φ25~φ150まで21型式を標準化 高トルク伝達仕様 センタリング機能あり  緩やかなテーパ設計によりテーパ部が外れにくい ハブ内径を貫通加工で使用可 設計時の選択範囲が広い

  • 動力伝達機器
  • カップリング

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録