バリ取り/仕上げロボット・装置
バリ取り/仕上げロボット・装置
鉄鋼・非鉄成形品のバリ取り、仕上げ自動システムです。 高い剛性と高速性で、後仕上げ工程の自動化、 無人運転化が可能です。
- 企業:株式会社ユニコ 株式会社ユニコ 大阪支店
- 価格:応相談
1~8 件を表示 / 全 8 件
バリ取り/仕上げロボット・装置
鉄鋼・非鉄成形品のバリ取り、仕上げ自動システムです。 高い剛性と高速性で、後仕上げ工程の自動化、 無人運転化が可能です。
部品をピッキング・検査後トレイへの整列作業を自動化したロボットソリューション!
『樹脂部品ピッキング&トレイ整列ロボット装置』は、細長い樹脂部品を 良品のみロボットにてトレイ整列させる装置です。 バラバラに流れてきた樹脂部品をビジョンカメラで位置を認識し、 ロボットでピッキング。画像検査にて良品のみ選別します。 トレイの段積み段バラシ機構付きです。 【特長】 ■お客様の商品に合わせて専用ハンドを製作 ■お客様の工場に最適な構成・レイアウトを提案 ■ロボットメーカー問わず対応可能 ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
省人化及び作業効率、稼働率がアップ!人手不足、作業者重労働緩和の対策に!
株式会社アニシスで取り扱う、『ロボット 箱詰め装置』をご紹介します。 作業者に変わり、自動で箱詰めを実施。完成した製品を最終工程で 段ボールに無人で整列させ収めます。 当社はロボットを使用したシステムで30年の実績があり、お客様の 設置スペースに合わせた、自在なレイアウトを提案致します。 【特長】 ■作業者に変わり、自動で箱詰めを行う ■完成した製品を最終工程で段ボールに無人で整列させ収める ■省人化及び作業効率、稼働率のアップが見込める ■お客様の設置スペースに合わせた、自在なレイアウトをご提案 ■ロボットを使用したシステムで30年の実績あり ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
自動車部品、ロボット溶接装置のことなら有限会社日幸設計へお任せください
有限会社日幸設計は、産業用ロボットを使用した自動車部品生産システムを 主力業務としています。 その中でもアーク溶接およびスポット溶接システムを得意としております。 高品質、低コスト、安全性などを追求する中、当社は、斬新な技術の導入や、 画期的なコストダウン策を提供する「問題解決型企業」としてユーザー様の 要求に的確に応え、良きビジネスパートナーを目指しています。 【主力製品】 ■自動車部品 ■ロボット溶接装置 ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
塗装に必要な全てが効率よく装備された自動スプレーロボット装置。
『WG2GRS-720』は、塗装に必要な全てを効率よく装備させた自動スプレー ロボット装置です。 特許を取得している独自の給気・排気装置を装備しており、フルスペックの スプレーシステムで、且つ2.5mの立方体に収まる省サイズ設計を採用して おります。 従来型よりも効率的でコンパクトな自動塗装ラインを構築することができます。 【特長】 ■連続作業を実現 ■作業効率の向上 ■高品質で均一的な塗装仕上げが可能 ※詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
エンジニア一人一人が高い志と技術開発への挑戦により成長し続けていきます
株式会社九州テクノロジーは、ロボット事業、IT事業、OEM事業、 プロセス事業、センシング事業、フィールドエンジニアリング事業と 幅広く事業展開しております。 お客様のご要望に応じて、事前検証、構想、設計、製作、試運転、 立ち上げ、アフターフォローと一貫したサービスを徹底。 また活動エリアですが、九州以外にも、東北、関東、東海、近畿、中国 と幅広く活動をさせていただいておりますので、ご要望の際はお気軽に お問い合わせください。 【製品・サービス情報】 ■ロボット化による自動化 ■WEBカメラを用いた監視システム ■半導体・医療業界向け装置 組立・配線 ■IoT・トレーサビリティシステム ■要素技術の研究・開発受託 ■ビジョンカメラ、変位センサーによる検査、測定 ■各種仕上げ・クリーニング装置 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お問い合わせください。
〈自動車業界・部品製造業界向け〉製品加工で発生した”バリ”をロボットで除去します。
当社では自動車生産、部品加工時に発生する”バリ”をロボットで除去する装置を製作しております。 手作業でのバリ取りはスピードと品質のバラつきが問題となっており、 人件費の負担も大きくかかってきます。 この作業をロボットに代替することで、人件費の削減・時間短縮・品質の安定化を図ることができ、 大量生産を行う現場の生産性向上に貢献することができます。 ※詳しくは当社のHPよりお問い合わせください
ネジ締めの他、カメラやレーザーマーカー等を搭載する事で生産性向上に貢献!
『KNR-01』は、ネジ締めロボットなどに導入される3軸ロボット装置です。 ネジ締めに限らず画像検査カメラやレーザーマーカー、エンドミル等 を搭載する事で生産性向上に貢献いたします。 日本製部品を使用。また、キャスター付きで移動が簡単です。 【特長】 ■フルカラータッチパネルによるプログラム選択 ■母材セット忘れ防止機能 ■ネジ吸着不良/ネジ締結浮き検出機能 ■供給機からのネジ自動吸着 ■PC又はペンダントによるプログラム作成 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。