ワイヤのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

ワイヤ×株式会社東北テクノアーチ - メーカー・企業と製品の一覧

ワイヤの製品一覧

1~2 件を表示 / 全 2 件

表示件数

東北大学技術:金属ナノワイヤー及びその製造法:T13-020

添加剤を使用せず、簡便に歩留まりよく安価にアスペクト比の大きなAgナノワイヤを作製できます!

透明導電材料として広く用いられているITOの代替として、フレキシブル性、光透過性、導電性、耐久性の高さからAgナノワイヤが注目されている。Agナノワイヤの従来製法としては、ポリオール法など保護剤を用いる方法が代表的である。しかし、この製法では添加剤である保護剤を除去するために、製造工程、製造コストの増加並びに廃棄物処理などの課題があった。これに対し本発明は、添加剤を使用しないため余分な製造コストを抑えられる上、歩留まりよく安価にアスペクト比の大きなAgナノワイヤーを作製することが可能にる。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

東北大学技術:窒化アルミニウムワイヤー:T18-356

封止樹脂の放熱フィラーとして活用可能

・ 窒化アルミニウム(AlN)は、高絶縁性と高熱伝導性を有するため、電子部品・半導体装置の封止樹脂中に含有させる放熱用フィラーとして用いられる。しかしながら、従来の方法では1500℃以上の高温で長時間焼成する必要があることから製造が困難という課題を有していた。 ・ 本発明はマイクロ波を用いた合成方法が特徴であるため、AlNを簡易に提供することが出来るようになり前記課題を解決することに成功した。 ・ 得られるAlNはワイヤー形状であることから従来フィラーに用いられる球状粒子とは異なる特性を示すことも期待できる。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録