修復材のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

修復材×株式会社エコテック - メーカー・企業と製品の一覧

修復材の製品一覧

1~2 件を表示 / 全 2 件

表示件数

株式会社エコテック 冷凍・空調設備の省エネ「ENEDUCE」

鉄を鉄で修復する「省エネ」技術!冷凍・空調設備のコンプレッサー専用修復剤「ENEDUCE(エネデュース)」

「ENEDUCE」は、機器ごとの純正オイルおよび同等品に金属表面修復剤を配合した 冷凍・空調設備のコンプレッサー専用修復剤です。 専用注入器を使用して、本剤を冷凍サイクルの低圧側サービスポートから注入することで 配合された修復剤が循環し、コンプレッサー内部の傷や摩耗を修復する事で経年劣化により 低下した冷暖房性能を回復させ、増加した分の電力使用量を低減させます 。 【特徴】 ○冷房性能(暖房性能)を回復 ○省電力化 ○空調機器の寿命を延長 ○設備を停止することなく短時間施工 ※試験事例進呈中です。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 図1.png
  • ホテルGHP.jpg
  • ホテルチラ―.jpg
  • 顔料メーカー工場チラ―.jpg
  • 自動車メーカー工場VIP.jpg
  • 重機工場チラ―.jpg
  • 重機工場チラ―2.jpg
  • 食品メーカー工場チラ―.jpg
  • 食品メーカー工場研究所.jpg
  • その他空調機器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

電力コストを大幅削減!エアコン回復システム『エネデュース』とは?

金属が自らキズを治す!「鉄で鉄を補修する」画期的なテクノロジー

「エネデュース」は、国産自動車ディーラー等で採用されている 金属表面修復技術を使った、画期的なエアコン回復システムです。 エアコンの劣化の原因は、コンプレッサー(圧縮機)の摩耗です。 エネデュースは、エアコンの大がかりな修理や分解をすることなく、 専用注入器で薬剤を注入するだけで、コンプレッサー内部の金属板の摩耗や キズを補修し、エアコンの性能を回復させます。 ※コラムの詳細内容は、関連リンクより閲覧いただけます。  詳しくは、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • エネデュースとは_2.PNG
  • エネデュースとは_3.PNG
  • エネデュースとは_4.PNG
  • エネデュースとは_5.PNG
  • エネデュースとは_6.PNG
  • 食品工場低温倉庫.jpg
  • 食品工場冷凍機2.jpg
  • IMG_0491.jpg
  • IMG_1597.jpg
  • 加工受託

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録